「独特」と「独自」と「特有」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「独特」と「独自」と「特有」の違いとは?生活・教育

この記事では、「独特」「独自」「特有」の違いを分かりやすく説明していきます。

「独特」とは?

「独特」「どくとく」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「それだけが特別に持っていること」という意味で、他とは違うと分かるものを持ち合わせていることを言います。

2つ目は「その人だけが身に付けられて、他の人がとても及ばないこと」という意味で、その人だけが会得できることを言います。

上記に共通するのは「それだけが持っている」という意味です。


「独特」の使い方

「独特」は名詞・形容動詞として「独特だ・である」と使われたり、形容詞として「独特な」と使われたり、副詞として「独特に」と使われたりします。

基本的に、他とは違い、そのものだけが身に付けられて特別に持っていることに使われる言葉です。


「独特」の例文

・『この紅茶は独特な香りが素晴らしい』

「独自」とは?

「独自」「どくじ」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「他とは全く関係がなく、自分ひとりであること」という意味で、自分だけで何かする様子を言います。

2つ目は「他と違ってそれだけにあること」という意味で、他にはなく、それだけにある性質のことを言います。

上記に共通するのは「他とは別である」という意味です。

「独自」の使い方

「独自」は名詞・形容動詞として「独自だ・である」と使われたり、形容詞として「独自の」と使われたり、副詞として「独自に」と使われたりします。

基本的に、明らかに他とは違い、それだけにあることに使われる言葉です。

「独自」例文

・『彼は独自の方法で研究開発に成功した』

「特有」とは?

「特有」「とくゆう」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「そのものだけに特別に備わっていること」という意味で、生まれつき又は元々備わっていて特別な様子を言います。

2つ目は「特別にそれだけが所有していること」という意味で、他にはなくて、それだけが持っていることを言います。

上記に共通するのは「他にはない」という意味です。

「特有」の使い方

「特有」は名詞・形容動詞として「特有だ・である」と使われたり、形容詞として「特有の」と使われたりします。

基本的に、他にはなくて、それだけが特別に持っていることに使われる言葉です。

「特有」の例文

・『この国には特有の文化がある』

「独特」と「独自」と「特有」の違い

「独特」「他とは違い、そのものだけが身に付けられて特別に持っていること」という意味です。

「独自」「明らかに他とは違い、それだけにあること」という意味です。

「特有」「他にはなくて、それだけが特別に持っていること」という意味です。

まとめ

今回は「独特」「独自」「特有」について紹介しました。

「独特」「特別に会得できる」「独自」「それだけにある」「特有」「特別に持っている」と覚えておきましょう。