この記事では、「横着」と「怠惰」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。
「横着」と「怠惰」の違い
「横着」と「怠惰」は、「怠ける」という意味は共通しています。
ですが、全部が同じわけではありませんので、使い分けが必要となります。
「横着」は、しなくてはいけないことを怠けること、という意味の他に性格的に「図々しい」「ずるい」といったことを表すことができます。
一方「怠惰」とは、怠けてだらしないといった意味で、性格的に「図々しい」「ずるい」といった意味はありません。
この違いを覚えておくようにしましょう。
「横着」と「怠惰」の使い方の違い
「横着」は本来しなければならないことをさぼっている時に使います。
また、態度が悪い、ずるい人を「横着な人」「横着な奴だ」などと言います。
「怠惰」は、怠けていて印象的に「だらしない」といった時に使います。
例えば朝寝坊が多く遅刻するといった人は「怠惰な生活をしている」という風に言い表すことができます。
簡単に覚えるならば「横着はすべきことをしない、図々しい、ずるい」「怠惰は怠けていてだらしがない」とするとわかりやすいでしょう。
「横着」と「怠惰」の英語表記の違い
「横着」は、英語では“impudent”(厚かましい)、“lazy”(怠惰な)と表します。
またそのような人のことを“a lazy person”(横着者)と言います。
「怠惰」は、英語では“laziness”(怠惰)、“idleness”(何もしない、仕事がない状態)と表します。
「横着」の意味
「横着」とは、すべきことをしないで怠ける、図々しくてずるい様子といった二通りの意味があります。
どちらもいい意味ではありませんので、人に対して使う場合は注意が必要となります。
「横着」の使い方
「横着」は、自分がすべきことをさぼっているという時にも、人が怠けている時にも使えます。
例えば「横着してコンビニ弁当で夕食をすませた」と言いますと、自分の場合であれば「ちょっと怠けて楽をした」程度の意味ですが、人のことであれば、嫌味を言っている、非難しているという風に意味合いが変わる可能性もあります。
また厚かましい行動、図々しい態度などをとる人に対して「横着な奴」「何て、横着なんだ」という風に使います。
親しい間柄で、冗談っぽく「横着者」「横着だな」と言うこともありますが、基本的には悪口、非難、叱責となりますので注意してください。
「横着」を使った例文
・『妻は横着を決め込み、食事や掃除などの家事をしなくなった』
・『自分のことなのに人に命令するなんて、何て横着な女なのだろう』
・『そんな横着な態度をとっていたら、今に後輩に追い抜かされるぞ』
・『横着せず、手順通りにしなさい』
「横着」の類語
「横着」の類語は「ぐうたら」「ものぐさ」「不精」「厚かましい」などがあります。
「横着」の対義語
「横着」の対義語は「勤勉」「精進」などがあります。
「怠惰」の意味
「怠惰」とは、怠けること、怠けてだらしがないことという意味で使います。
だらだらと日々を過ごしている、気が抜けている、仕事やすべき物事をしていないといったことが「怠惰」です。
「怠惰」の使い方
「怠惰」は怠ける、さぼることで、だらしがない様子といった時に使います。
例えば、仕事をせずに遊んでいる、無職のままでいる、夜更かしをしたり、食生活が乱れているといった状態を「怠惰な生活」「怠惰に暮らしている」などと、言い表すことができます。
また無駄な時間を過ごすことも「怠惰」と使います。
必ずしも悪い意味ばかりではなく、休みの日に家でゆっくり過ごす、何も考えずにリラックスしているといった意味で使うこともあります。
人に対して「あの人は怠惰だ」と言う場合は「だらしない」ということで、悪い意味となりますので気をつけてください。
「怠惰」を使った例文
・『連休はどこにも出かけずに、ただ怠惰に過ごしたいと思っている』
・『あの見た目から、怠惰な生活ぶりは伝わってきた』
・『あんな怠惰な人と一緒に暮らすことはできない、だからきっぱり別れたのです』
・『毎日一生懸命仕事をしている人と、家で怠惰に過ごしている人とでは価値観が合わないのは当然だろう』
「怠惰」の類語
「怠惰」の類語は、「気だるい」「やる気がない」「不真面目」「サボリ癖」「いい加減」などがあります。
「怠惰」の対義語
「怠惰」の対義語は、「勤勉」「甲斐甲斐しい」「几帳面」「きちんとする」「まめまめしい」「骨身を惜しまない」などがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「横着」と「怠惰」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。
どちらも「怠ける」といった意味があり、いい意味では使わない共通点があります。
「横着」には性格を表す意味もありますので、混同しないように気をつけてください。
それぞれの言葉の意味を正しく理解して使い分けていきましょう。