「早くも」と「最早」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「早くも」と「最早」の違いとは?違い

この記事では、「早くも」「最早」の違いを分かりやすく説明していきます。

「早くも」とは?

予想よりも早い時期に何かが起こったり、実現したりすることを表す言葉を意味します。

驚きや感嘆の気持ちを含んでいます。

例えば、「早くも今年も半分が過ぎた」「彼はデビュー後間もないが、早くも有名な漫画家になった」などのように使用します。


「最早」とは?

時間が経過して変えられない状態まで進んでいることや、ある事態が実現しようとしていることを表す言葉を意味します。

諦めや決意の気持ちを含んでいます。

例えば、「最早もう手遅れだ」「最早俺たちの関係もこれまでだ」「最早今年も終わりだな」などのように使用します。


「早くも」と「最早」の違い

「早くも」「最早」の違いを、分かりやすく解説します。

「早くも」「最早」は、どちらも時間に関する言葉ですが、ニュアンスや使い方が異なります。

「早くも」は、まだ早いと思っていたことが起こったときに使用し、「最早」は、もう遅いと思っていることが起こったときに使用しますます。

また、「早くも」は、その事態が始まったばかりであることを強調しますが、「最早」は、その事態が終わりに近づいていることを強調することが特徴的です。

「早くも」の例文

・『早くも、今年のMVPが発表され、満場一致で彼に決まった』
・『彼はこれまでの記録を塗り替え、早くも25歳で社長になった』

「最早」の例文

・『色々と手を尽くしたが、最早どうにもならないので、諦めることにした』
・『全員が最早これまでだと思ったが、彼女だけは諦めなかった』

まとめ

「早くも」「最早」は、どちらも時間に関する言葉ですが、意味や使い方が異なります。

「早くも」は、「予想よりも早い時期に何かが起こるさま」を表します。

その一方で、「最早」は、「ある事態が実現しようとしているさま」「ある事態が変えられないところまで進んでいるさま」を表します。

それぞれの言葉を正しく使い分けるように注意しましょう。

違い
違い比較辞典