「かわいい」と「めんこい」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「かわいい」と「めんこい」の違いとは?違い

「かわいい」「めんこい」は人や物に対して使われる言葉ですが、それぞれ意味の違いはあるのでしょうか。

この記事では、「かわいい」「めんこい」の違いを分かりやすく説明していきます。

「かわいい」とは?

「かわいい」「小さいものや、か弱いものなどに惹かれる様子」「他と比較して小さく愛らしく見える様子」「無邪気で子どもっぽい様子」「愛嬌があって憎めない様子」といった意味を持つ言葉です。

また、「不憫である」という意味も含まれています。


「めんこい」とは?

「めんこい」は北海道や東北地方で使用されている方言で、「かわいい」「愛おしい」という意味を持ちます。

東北地方で使われていた「めぐし」という古語が変化した言葉とされ、「幼児などがかわいい」「美人である」「小さい」といった意味合いで使用されています。


「かわいい」と「めんこい」の違い

「かわいい」「めんこい」「小さくて愛らしい」「愛嬌がある」といった意味合いを持つ点は共通しています。

「めんこい」「かわいい」の方言であることから、上記の意味合いでは両者ほぼ同等の意味合いを持つと考えることが可能です。

なお、「かわいい」「不憫」「かわいそう」といった消極的な意味も持つとされていますが、「めんこい」にはネガティブな意味合いは含まれていないと考えられます。

「かわいい」の例文

「かわいい」「〜はかわいい」「かわいい〜」などのように使われます。

漢字を使って「可愛い」と表記されることもあります。

・『うちの猫はとてもかわいい』
・『小さくてかわいい椅子を買った』
・『甥は生意気ではあるが、子どもらしいかわいい一面もある』
・『そんなかわいい(かわいそうな)ことをするな』

「めんこい」の例文

「めんこい」「〜はめんこい」「めんこい〜」のように使用されます。

北海道や東北地域の方言ですが、若い人はあまり使用しない傾向があるようです。

・『めんこいお嬢さんですね』
・『森でめんこいリスを見た』

まとめ

「かわいい」「めんこい」「小さくて愛らしい」といった意味で使われている言葉です。

「かわいい」に別の意味合いが含まれている点も覚えておきましょう。

ぜひ言葉の違いを理解して、状況に応じて使い分けてください。

違い
違い比較辞典