「fend」と「defend」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「fend」と「defend」の違い英語

この記事では、“fend”“defend”の違いを分かりやすく説明していきます。

「fend」とは?

“fend”の主な意味は3つあります。

1つめは、攻撃などをかわすです。

かわすには、ぶつからないように体をおどらせて避けるという意味があります。

ボクシングでは、相手がパンチを繰り出してきたとき、さっと体を動かしてパンチが当たらないようにするシーンがみられることがあります。

この動きが攻撃をかわすです。

2つめは、質問や非難などをかわすです。

この場合のかわすは、うまく逃げて避けるという意味になります。

芸能人や政治家などが記者に質問されたとき、質問内容が自分にとって都合の悪いことだったり、答えにくかったりすると、何も言わずにその場を去ってしまうことがあります。

これが質問をかわすです。

3つめは自力でやりくりするです。

不十分なところがあっても、あれこれと工夫をして、うまくやっていくことを、やりくりするといいます。

家計をあずかる人は、これをうまくやっているようです。

食費を抑えるために安い食材を購入し、料理に工夫をして、家計をうまくまわしています。


「fend」の使い方

“fend”は動詞です。

攻撃、質問、非難などをかわす、やりくりするという意味で使用をします。


「defend」とは?

“defend”の主な意味は3つあります。

1つめは守るです。

守るには、攻撃に備える、侵されたり、害が及ばないように防ぐという意味があります。

“defend”は領土を守る、攻撃などから人を守る、チャンピオンがタイトルを守る、ゴールを守るといったことを指しています。

2つめは人や考えなどを擁護する、支持するです。

人や考えなどを侵害から守ることを意味しています。

弁護士が行う場合は、弁護するといいます。

3つめは権利や地位などを守るです。

侵されないようにすることをいいます。

「defend」の使い方

“defend”は動詞です。

敵から守るという意味があります。

領土を守るとは、敵が存在していて、そのものに侵されないようにすることです。

ゴールを守るとは、敵チームがいて、敵に点を入れられないようにすることです。

このような敵がいて、それから守ることについて使用します。

「fend」と「defend」の違い

どちらの言葉にも、攻撃を受けないようにするという意味合いがありますが、同じことを指しているのではありません。

“fend”はかわすという意味です。

攻撃を受けないように避けるという意味合いになります。

“defend”という意味です。

避けるのではなく、積極的に攻撃を受けないようにしています。

また、“defend”が意味する「守る」の範囲は広く、領土、人、考え、ゴールなどを守ることをいいます。

まとめ

攻撃を受けないようにすることを意味している2つの言葉ですが、一方はかわすという意味で、もう一方は守るという意味になります。

意味合いが違うのです。

英語
違い比較辞典