「variety」と「diversity」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「variety」と「diversity」の違い英語

この記事では、“variety”“diversity”の違いを分かりやすく説明していきます。

「variety」とは?

“variety”の主な意味は4つあります。

1つめは、単調でない、変化に富むことです。

単調とは、変化が少ないことです。

たとえば、今日は仕事に行って、仕事が終われば家に帰って来る生活をし、明日も明後日もこれと同じことをやっていれば、変化が少ない毎日といえるでしょう。

こういったさまが単調です。

“variety”は単調で「ない」なので、変化が多いことを意味しています。

2つめは、いろいろです。

異なる物事がいくつもあるさまをいいます。

たとえば、ファミリーレストランに行くと、ハンバーグ、ラーメン、ケーキ、そば、パスタなど、複数の種類の料理が用意されています。

これらはまったく違ったものです。

このように、いくつも異なるものがあるさまが、いろいろです。

3つめは同類のもので異なった種類です。

たとえば、バラという同類のものの中にも、アールヌーヴォー、ニシキ、マーメイドなど、いくつもの種類があります。

このさまが、同類のもので異なった種類が指すものです。

4つめは、バラエティーショーです。

主に英国での使われ方になります。


「variety」の使い方

“variety”は名詞です。

一つではない、違ったものがいくつもあるといった意味で使用をします。


「diversity」とは?

“diversity”には、多様、相違という意味があります。

多様とは、種類が違ったものが複数あることです。

世界には196か国があるとされています。

それらの国々では、使われている言語が異なります。

たとえば、日本なら日本語、中国なら中国語、ブラジルではポルトガル語が主に使われています。

これらの言葉は同じではありません。

つまり、言語にはいろいろとあるのです。

違ったものが複数ある、つまり多様といえます。

今度は勉強方法のことで考えてみます。

英語の勉強方法には、英語の本を読む、英語を口に出す、単語を書きうつすなど、いくつかの方法があります。

これらは、どれもやっていることは同じではありません。

これも多様ということができます。

「diversity」の使い方

“diversity”は名詞です。

種類が違うものがいろいろとあるさまを指して使用します。

「variety」と「diversity」の違い

2つの言葉は、いろいろという意味が同じです。

種類が違うものがいくつあるさまを指しています。

“variety”には、単調でない、変化に富むという意味もありますが、“diversity”にはこの意味はありません。

まとめ

2つの言葉は、種類がいろいろあるさまという意味を持っています。

この点は同じなのですが、“variety”には変化に富むという意味もあり、“diversity”にはこの意味がない点が、2つの言葉の違いです。

英語
違い比較辞典