「claim」と「require」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「claim」と「require」の違い英語

この記事では、“claim”“require”の違いを分かりやすく説明していきます。

「claim」とは?

“claim”の主な意味は3つあります。

1つめは主張する、要求するです。

主張には、自分の意見を言い張るという意味があります。

この主張とは、自分のものであると言い張ることや、~であると言い張ることです。

落とし物を見つけた人が「これ誰のですか?」と周囲の人に問いかけていたとします。

そのときに「これは僕のです」という男性がいたのですが、問いかけていた人はそれを認めませんでした。

そこで、その男性は「いや、絶対に自分のものだ」と強くいい、そのことを認めさせようとしました。

こういったことが、自分のものであると言い張るが意味するものです。

2つめの意味は、ある物や出来事が、注意や考えなどを要するです。

気をつけたり、考えたりすることが必要だという意味になります。

3つめは、災害や事故などが人の命を奪う、求めるです。

残念なことですが、災害現場から救出しようとして、消防隊員の命が奪われてしまうことがあります。

懸命な努力の成果もむなしく、死亡者を出してしまうこともあります。

こういった、災害や事故によって人の命が失われることを意味しています。


「claim」の使い方

もともとの意味は「叫ぶ」です。

主張するは、自分の意見を叫んでいるということができます。

要求するは、求めているものを叫んでいるということができるでしょう。

主張する、要求するの意味で使うときには、“claim”の後に言い張るものや求めるものの名称がきます。


「require」とは?

“require”には2つの意味があります。

1つめは要するです。

~することを必要とする、という意味になります。

たとえば、床が汚れているので掃除する必要がある、行動をするために社長の許可をとる必要がある、骨折をしたのでギプスをつける必要があるなどをいいます。

もう一つの意味は、要求する、余儀なくされる、命じるです。

権利によって要求することや、法律によって命じることをいいます。

また、余儀なくされるという意味では、権利や法律など絶対に守らなければならないものによって、そうされることだけでなく、必読書のような「~せねばならない」といったことも指しています。

「require」の使い方

もともとの意味は「再び求める」です。

誰かに対して何かを求めることに使用をします。

「claim」と「require」の違い

求めるという意味が似ているのですが、意味合いが違います。

“claim”は主張するという意味の求めるです。

投票権を主張する、つまり投票権を求めるなどのことをいいます。

“require”は必要とする、命じるといった意味の求めるです。

まとめ

求めるという意味が似ている2つの言葉ですが、いい張る意味での求める、相手に要求する意味での求めるという点が違います。

英語
違い比較辞典