この記事では、“claim”と“demand”の違いを分かりやすく説明していきます。
「claim」とは?
“claim”の意味は以下の通りです。
1つ目は「~を要求する」という意味で、あることを当然の権利として求めることを言います。
2つ目は「主張する」「公言する」という意味で、自分の意見をはっきり述べることを言います。
3つ目は「承認を求める」という意味で、自分の権利や事実などを認める様に言うことです。
4つ目は「請求する」という意味で、報酬などの支払いを求めることを言います。
5つ目は「~を必要とする」という意味で、需要があると主張することを言います。
上記に共通するのは「当然の権利として求める」という意味です。
「claim」の使い方
“claim”は「~を要求する」「主張する」「承認を求める」「請求する」「~を必要とする」などの意味で使われます。
動詞として使われたり、名詞として「要求」「請求」「主張」「権利」「請求権」などの意味で使われ、「クレームをつける」と日本語にもなっています。
基本的に、ただ文句を付けるのではなく、自分にとって当然の権利として要求する時に使われる言葉です。
「demand」とは?
“demand”の意味は以下の通りです。
1つ目は「要求する」「請求する」という意味で、当然であると求めることを言います。
2つ目は「大いに必要とする」という意味で、当然必要であると主張することを言います。
3つ目は「~を言えと迫る」という意味で、相手に詰め寄ることを言います。
上記に共通するのは「やって当然であると求める」という意味です。
「demand」の使い方
“demand”は「要求する」「請求する」「大いに必要とする」「~を言えと迫る」などの意味で使われます。
自動詞として使われたり、名詞として「強い要求」「請求」「緊急な必要」「需要」などの意味で使われます。
基本的に、権利など正当性には関係なく、当然であると強く要求する時に使われる言葉です。
「claim」と「demand」の違い
“claim”は「自分にとって当然の権利であると要求すること」という意味です。
“demand”は「正当性に関係なく当然であると強く要求すること」という意味です」
「claim」の例文
・『Where do I claim my bags?』(荷物はどこで受け取れますか?)
・『She claimed a victory. 』(彼女は自分が勝ったと主張した)
・『The question claims attention. 』(これは注意を必要とする問題だ)
「demand」の例文
・『They demand more time. 』(彼れはもっと時間を要求している)
・『Your demand is so difficult. 』(あなたの要求はすごく困難だ)
・『She demanded me to repay. 』(彼女は私に返済を要求した)
まとめ
今回は“claim”と“demand”について紹介しました。
“claim”は「当然の権利を要求する」、“demand”は「強く要求する」と覚えておきましょう。