この記事では、“pastime”と“hobby”の違いを分かりやすく説明していきます。
「pastime」とは?
“pastime”の意味は以下の通りです。
1つ目は「気晴らし」「なぐさみ」という意味で、気持ちを明るくするもののことを言います。
2つ目は「趣味」「娯楽」という意味で、一人で時間を過ごす為にすることを言います。
3つ目は「レクリエーション」という意味で、元気を回復する為に余暇に行われる活動のことを言います。
上記に共通するのは「空いた時間にする気晴らし」という意味です。
「pastime」の使い方
“pastime”は「気晴らし」「なぐさみ」「趣味」「娯楽」「レクリエーション」などの意味があります。
名詞として使われ、「pas=pass」は「時間が通り過ぎる」という意味、「time」は「時間」という意味になります。
基本的に、散歩や読書など、空いた時間で簡単にできるゆっくりとした気晴らしに対して使われる言葉です。
「hobby」とは?
“hobby”の意味は以下の通りです。
1つ目は「趣味」という意味で、楽しむことを目的に積極的に行う活動のことを言います。
2つ目は「道楽」という意味で、楽しむ為にお金をかけて打ち込むことを言います。
3つ目は「十八番」という意味で、自分が得意とする話題のことを言います。
上記に共通するのは「知識を身に付けて楽しむ」という意味です。
「hobby」の使い方
“hobby”は「趣味」「道楽」「十八番」などの意味で使われます。
名詞として使われ、人を表す「-ist」を付けて“hobbyist”として、「愛好家」「マニア」という意味で使われ、「ホビーショップ」など日本語にもなっています。
基本的に、仕事以外で楽しみの為に積極的に行う活動で、お金がかかったり、知識や専門性が必要なものに使われる言葉です。
「pastime」と「hobby」の違い
「pastime」は「空いた時間で簡単にできるゆっくりとした気晴らし」という意味です。
「hobby」は「仕事以外で楽しみの為に積極的に行う活動で、お金がかかったり、知識や専門性が必要なもの」という意味です。
「pastime」の例文
・『My favourite pastime is walking. 』(お気に入りの気晴らしは散歩だ)
・『Driving is a good holiday pastime. 』(ドライブは休日の良い気晴らしだ)
・『Her pastime is watching video online. 』(彼女の気晴らしは動画をネットで動画を見ることだ)
「hobby」の例文
・『My hobby is playing golf. 』(私の趣味はゴルフです)
・『His hobby is taking pictures. 』(彼の趣味は写真を撮ることだ)
・『Her hobby is growing flowers. 』(彼女の趣味は園芸です)
まとめ
今回は“pastime”と“hobby”について紹介しました。
“pastime”は「簡単にできる気晴らし」、“hobby”は「楽しみとして活動すること」と覚えておきましょう。