「say」と「speak」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「say」と「speak」の違い英語

この記事では、“say”“speak”の違いを分かりやすく説明していきます。

「say」とは?

“say”の意味は以下の通りです。

1つ目は「~を言う」「~を話す」という意味で、人に対して内容のあることを述べることを言います。

2つ目は「指示する」「主張する」という意味で、自分の要求や意見などを述べることを言います。

3つ目は「言ってみれば」「いわゆる」という意味で、間投詞的に使われます。

4つ目は「~と書いてある」「示す」という意味で、文書の内容について述べることを言います。

5つ目は「人に伝える」「語る」という意味で、ものごとの特徴などを人に話すことを言います。

上記に共通するのは「ある内容を話す」という意味です。


「say」の使い方

“say”「~を言う」「~を話す」「指示する」「主張する」「言ってみれば」「~と書いてある」「人に伝える」などの意味で使われます。

自動詞・他動詞として「say/said/said」と不規則変化して使われます。

基本的に、人に対して内容のあることを言う時に使われる言葉です。


「speak」とは?

“speak”の意味は以下の通りです。

1つ目は「ものを言う」「口をきく」という意味で、何らかの言葉を話すことを言います。

2つ目は「演説する」「論ずる」という意味で、自分の意見を述べることを言います。

3つ目は「語学を使う」という意味で、違う言語が話せることを言います。

4つ目は「告げる」「伝える」という意味で、人に情報を話す行為のことを言います。

5つ目は「話しかける」という意味で、人に対して声掛けをすることを言います。

上記に共通するのは「音声を発する」という意味です。

「speak」の使い方

“speak”「ものを言う」「口をきく」「演説する」「語学を使う」「告げる」「話しかける」などの意味で使われます。

自動詞・他動詞として「speak/spoke/spoken」と不規則変化して使われます。

基本的に、話す内容ではなく、口から声を発する動作に使われる言葉で、必ずしも相手に対して話すとは限りません。

「say」と「speak」の違い

“say”「人に対して内容のあることを言うこと」という意味です。

“speak”「何らかの言葉を発すること」という意味です。

「say」の例文

・『How do you say this in English?』(これは英語で何と言うのですか?)
・『It is said that she will got married soon. 』(うわさによると彼女はもうすぐ結婚するらしい)
・『That is not I want to say. 』(私が言わんとしていることではない)

「speak」の例文

・『She speaks in French. 』(彼女はフランス語で話す)
・『He never speak to me. 』(彼は絶対に私に話しかけてくれない)
・『She is spoken well of by her friends. 』(彼女は友達の間では評判がいい)

まとめ

今回は“say”“speak”について紹介しました。

“say”「内容のあることを話す」“speak”「言葉を発する」と覚えておきましょう。

英語
違い比較辞典