「叱責」と「怒る」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「叱責」と「怒る」の違いとは?違い

この記事では、「叱責」「怒る」の違いを分かりやすく説明していきます。

「叱責」とは?

他人の失敗を取り上げて非難することです。

「叱」には、しかる、責める、「責」には、せめる、とがめるという意味があります。

つまり、「叱責」は叱るだけでなく、とがめることまで意味に含むのです。

主に責任ある立場の者が下の者に対してこの行為を行います。

たとえば、部下が失敗をして、それによって損失が出たとします。

上司は部下が起こした失敗を取り上げて非難しました。

このときに上司が行っていることが、この言葉が意味するものです。

自分の感情をぶつけることではありません。

相手は失敗をしており、それを厳しく非難することをいいます。


「怒る」とは?

腹を立てることです。

お昼のお弁当を親が作ってくれているとします。

お弁当にはよくタコさんウインナーが入っています。

自分はもう高校生なので、子どもっぽいタコさんウインナーは入れないで欲しいです。

入れないで欲しいと伝えてあるのですが、ときどきタコさんウインナーが入っています。

きちんと伝えたのにやって欲しくないことをやっていて、腹を立てました。

その腹を立てることが、この言葉が意味するものです。

今度は猫のことで説明をします。

飼っている猫を動物病院に連れていくためにキャリーバッグに入れました。

狭いところに閉じ込められたことが嫌なんか、フーっとうなっています。

このとき猫は「怒っている」といえるでしょう。


「叱責」と「怒る」の違い

「叱責」「怒る」の違いを、分かりやすく解説します。

前者は失敗を取り上げて非難をすることです。

後者は腹を立てることです。

失敗をされても腹を立てないことはあります。

何に腹を立てるかは人によって異なり、他人が失敗をしたから腹を立てるとは限りません。

たとえば、欲しいお菓子を親が買ってくれないときに、子どもが「怒る」ことがあります。

これは他人の失敗を非難しているのではありません。

まとめ

一方は失敗を取り上げて叱り責めること、もう一方は腹を立てることをいいます。

違い
違い比較辞典