この記事では、「聞こえる」と「聞ける」の違いを分かりやすく説明していきます。
「聞こえる」とは?
「聞こえる」とは自然に耳に入ることを意味します。
音や声などが自然な形で耳に感じられる様子が「聞こえる」です。
そのほか、「本当らしく聞こえる」のように、そのように受け取られる、理解される、解釈されるといった意味もあります。
「聞こえる」は自発動詞となり、自分で聞こうと意識しなくても耳に入ってくることを意味する言葉になります。
「聞ける」とは?
「聞ける」は「聞く」の可能形です。
自分が聞きたいと思う意思のもと、意識して聞く行為が「聞ける」です。
例えば、「イヤホンから音楽が聞ける」や「発音が聞けるサイト」などといった形で使用します。
「聞こえる」と「聞ける」の違い
「聞こえる」と「聞ける」の違いを、分かりやすく解説します。
「聞こえる」と「聞ける」は使用する状況に違いがあります。
「聞こえる」は自発動詞になります。
自分から聞こうと思わなくても自然に耳に入ってくる音や声などに対し使用する言葉になります。
一方、「聞ける」は「聞く」の可能形です。
聞くために何らかの努力をする、意識をする、といった際に使用する言葉になります。
例えば、浜辺で聞こえる波の音に対しては、自然に耳に入る音になるため「波の音が聞こえる」が正しい使い方になります。
また、歌番組で歌手の歌を聞く場合はテレビをつけ意識し聞くことになるため、「好きな歌手の歌がテレビで聞ける」が正しい使い方になります。
「聞こえる」の例文
・『蝉の声が家の中まで聞こえる』
・『遠くで上がる花火の音が聞こえる』
「聞ける」の例文
・『古いラジオですが、まだ、聞ける状態で安心しました』
・『英語を学ぶため、ネイティブな発音を聞けるサイトを探しています』
まとめ
以上のように、「聞こえる」と「聞ける」は、自然に耳に入るものなのか。
それとも、意識し耳に入れるものなのか。
その点に違いがあります。