「GT500クラス」と「GT300クラス」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「GT500クラス」と「GT300クラス」の違いとは?違い

SUPER GTと言えば、日本の自動車のレースとしては最も観客動員数が多いトップの大会です。

出場する自動車はGT500クラス」と「GT300クラス」に分けられ、それぞれ年間の優勝チームが決められます。

それでは、「GT500クラス」「GT300クラス」は、どう違うのでしょうか。

この記事では、「GT500クラス」「GT300クラス」の違いを分かりやすく説明していきます。

「GT500クラス」とは?

「GT500クラス」とは、日本の4輪自動車のレースの最高峰であるSUPER GT (以前は全日本GT選手権)のメインとなるクラスの名前で、車両もエンジンも大きいものが対象になっています。

現在では日産、トヨタ、ホンダの3社のチームの争いになっています。

もともとは市販車をベースにしたレースカーがメインでしたが、その後ベース部分の仕様は同じようなもので、見た目だけが市販車の皮を被った形になっています。


「GT300クラス」とは?

「GT300クラス」とは、SUPER GTのクラスの一つで、小さい方のカテゴリーになります。

車両の規定の関係から「GT500クラス」よりも多くのチーム、特にプライベートチームの参戦も可能になっています。

大手3社の車以外にもスバル、ランボルギーニ、アウディなども出場しています。


「GT500クラス」と「GT300クラス」の違い

「GT500クラス」「GT300クラス」の違いを、分かりやすく解説します。

この2つの違いを最も簡単に説明するなら、もともとの規定として馬力が500なのが「GT500クラス」で、300なのが「GT300クラス」ということになります。

しかし、現在では、馬力での規定は無く、エンジン出力や重量などで決められているので、500馬力のGT300カーも存在します。

この両方のクラスはSUPER GTのレースにおいて同じサーキットを同時に回るため、周回遅れ等の処理などにもテクニックが必要になります。

「GT500クラス」の例文

・『SUPER GTのGT500クラスは、この大会のメインのクラスです』
・『GT500の各チームの車両は大きさなどが合わせられています』

「GT300クラス」の例文

・『GT300クラスの車両は比較的バリエーションがあります』
・『GT300のヘッドランプは黄色です』

まとめ

この記事では、「GT500クラス」「GT300クラス」の違いを、解説してきました。

日本においては、昭和のバブル時代F1が野球と同じくらい人気があったことがありました。

しかし、その後このSUPER GTも含めて自動車レース自体が低迷していました。

今後はEV化などの波も押し寄せることになるでしょうが、多くのファンはどうにか生き残ってくれることを願っています。

違い
違い比較辞典