「properly」と「correctly」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「properly」と「correctly」の違い英語

この記事では、“properly”“correctly”の違いを分かりやすく説明していきます。

「properly」とは?

“properly”の主な意味は3つあります。

1つめは、適切に、正当にです。

適切とは、ある状況やものごとにピッタリとあうことです。

結婚式に着ていく服で考えてみます。

結婚式には、礼服を着ていくのがマナーとされています。

ドレスやフォーマルスーツなどを着ていくのは、その場にピッタリとあっています。

ふさわしい服装といえるでしょう。

“properly”は、ふさわしい、もっともといった意味になります。

2つめは、礼儀正しくです。

人間関係や社会秩序を守るために、人がとるべき行動が定められています。

たとえば、口に物が入っているときにはしゃべれないなどです。

これが礼儀です。

礼儀「正しく」なので、礼儀にかなっていることを意味しています。

3つめは、意味などが正確にです。

正確に言えば、などのことを指しています。

間違いがないことです。


「properly」の使い方

“properly”は副詞で、他の語を修飾する形で用います。


「correctly」とは?

“correctly”には、正確に、言葉遣いや礼儀などが折り目正しく、という意味があります。

正しく座る、正しく言えば、正しい音韻などのような使い方をし、間違いがなく確かであることを指しています。

接待などでは、背筋を正し、座敷なら正座をすることが正しい座り方とされています。

この座り方は、礼儀正しいといえます。

折り目正しくとは、礼儀作法にかなっていることを意味しています。

「correctly」の使い方

“correctly”は副詞で、他の語を修飾する形で用います。

“remember correctly”とすると、記憶が正しければという意味になります。

前の“remember”“correctly”が修飾しています。

「properly」と「correctly」の違い

2つの言葉の似ている意味は、正確にです。

「正確に」には、間違いがなく確かである、事実と一定しているという意味があります。

どちらの言葉も、「正確に言えば」といった使い方をしたときの「正確に」を指しており、意味はほぼ同じです。

また、どちらの言葉にも礼儀正しくという意味があり、この意味もほぼ同じになります。

食事のときのくちゃくちゃと音を立てて噛まない、婚礼のときには礼服を着用するなどは、礼儀正しいといえます。

違いは、“properly”には適切にという意味がある点です。

ある状況やものごとにふさわしい、ピッタリとあっているという意味を持っており、それをするのが当然といったことを指しています。

また、どちらの言葉も副詞で、他の語を修飾する形で使用する点は同じです。

まとめ

正確に、礼儀正しくという意味が同じ言葉です。

どちらも同じ事柄を指しています。

英語
違い比較辞典