「女王」と「王妃」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「女王」と「王妃」の違いとは?違い

「女王」「王妃」はどちらも特別な身分の女性を指す言葉ですが、具体的にどのような身分で何が違うのでしょうか。

この記事では、「女王」「王妃」の違いを分かりやすく説明していきます。

「女王」とは?

「女王」とは、「女性の王」を指す言葉です。

地域を支配し君主として君臨する統治者のことを「王」といいます。

王の中でも性別が女性の者を「女王」といいます。

性別が女性であること以外は権力や身分など全て王と同じです。

君主として王権を有しし王位につくその国でただ一人の統治者を指す言葉であり、一国でその時代に一人しか存在しません。

その国で新たな「女王」が生まれるのは王権が移譲される代替わりの時のみなので、女性から女性へ代替わりする場合でも王権が移譲された時点で先代は「女王」でなくなります。


「王妃」とは?

「王妃」とは、「王の妻」のことです。

「王妃」「妃」は王族や貴族など高貴な身分にある男性の妻を意味します。

妃の中でも一国の君主である王の妻が「王妃」です。

本来は王の正式な妻のみを指す言葉なので一人の王に対し「王妃」は一人のみですが、一夫多妻制の国では第二夫人や第三夫人に当たる人物も正妻である第一夫人と区別せずに「王妃」として扱うこともあります。


「女王」と「王妃」の違い

「女王」「王妃」の違いを、分かりやすく解説します。

「女王」「王妃」の違いは「立場」です。

どちらも王室に所属する女性ですが王位についている王様の女性が「女王」で、夫が王位についている王様の妻に当たる女性が「王妃」という違いで区別されます。

「女王」は君主としての権力を有しているのに対し「王妃」は特別な権力を持たず通常は国の統治に直接関わりません。

「女王」の例文

・『女王の即位式が開かれた』
・『女王の演説を聞く』

「王妃」の例文

・『王子が王になったので王子の妻も王妃になった』
・『王妃には王位継承権がない』

まとめ

「女王」「王妃」は王と王の妻の違いで区別されます。

立場が全く違うので正しく使い分けてください。

違い
違い比較辞典