この記事では、“answer”と“response”の違いを分かりやすく説明していきます。
「answer」とは?
“answer”の意味は以下の通りです。
1つ目は「答え」「返事」という意味で、相手から言葉をかけられて返すことを言います。
2つ目は「解答」という意味で、出された問題に答えることを言います。
3つ目は「答弁」という意味で、何らかの申し開きをすることを言います。
4つ目は「応酬」「報復」という意味で、相手にやり返すことを言います。
上記に共通するのは「呼びかけや質問に答える」という意味です。
「answer」の使い方
“answer”は「答え」「返事」「解答」「答弁」「応酬」などの意味で使われます。
名詞として使われたり、自動詞・他動詞として「~に答える」「~と返事する」「解答する」「答弁する」「役立つ」などの意味で使われ、「ベストアンサー」などと日本語にもなっています。
基本的に、人から呼びかけられたり、質問されたことに対して答える時に使われる言葉です。
「response」とは?
“response”の意味は以下の通りです。
1つ目は「答え」「応答」という意味で、相手に返事することを言います。
2つ目は「反応」という意味で、相手に何らか意思表示することを言います。
3つ目は「応酬」という意味で、相手とやり取りすることを言います。
上記に共通するのは「要求されていることに答える」という意味です。
「response」の使い方
“response”は「答え」「応答」「反応」「応酬」という意味で使われます。
名詞として使われ、動詞形は“respond”になり、「~に答える」「応答する」「応じる」「応酬する」「反応する」などの意味で使われます。
基本的に、相手から答えを期待されて呼びかけられた時に、それに対して返答する時に使われる言葉です。
「answer」と「response」の違い
“answer”は「人からの呼びかけや質問に対して返答すること」という意味です。
“response”は「最初から答えを要求されている時に回答すること」という意味です。
「answer」の例文
・『Please answer these questions. 』(これらの質問に答えて下さい)
・『I don’t know correct answer. 』(私は正解を知りません)
・『She never answer the phone. 』(彼女は絶対に電話に出ない)
「response」の例文
・『Thanks for your quick response. 』(素早い回答をありがとう)
・『We are waiting for your response. 』(ご回答をお待ちしています)
・『There is no response from her. 』(彼女から応答がない)
まとめ
今回は“answer”と“response”について紹介しました。
“answer”は「呼びかけや質問に返答する」、“response”は「答えが必要なことに回答する」と覚えておきましょう。