「間違いない」と「間違えない」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「間違いない」と「間違えない」の違い生活・教育

この記事では、「間違いない」「間違えない」の違いを分かりやすく説明していきます。

「間違いない」と「間違えない」の違い

「間違いない」「間違えない」の違いについて紹介します。


「間違いない」と「間違えない」の使い方の違い

「間違いない」は、「疑いようがなく確かであること」に使います。

自分以外の人やものごとに対して信頼できることを言います。

「間違えない」は、「ものごとを誤らないこと」に使います。

実際に人が何か行動を起こす時に、失敗しないことを言います。


「間違いない」と「間違えない」の英語表記の違い

「間違いない」は日常会話でよく使われる言葉ですので、英語表現も実に多くあります。

会話の中で副詞として使うこともあれば、下記の様に独立して使うこともあるので、日本人にも覚え易いでしょう。

1つ目は“Definitely.”「疑いようがない」という意味です。

2つ目は“No doubt about it.”「嘘はない」というニュアンスです。

3つ目は“Absolutely.”で、「絶対に」「完全に」という意味です。

4つ目は“Totally.”で、「完全に」という意味です。

5つ目は“That’s for sure.”で、「それは確実だ」というニュアンスです。

「間違えない」の英語表現には以下の2つがあります。

1つ目は「do not make a mistake」で、「ミスを作らない」というニュアンスです。

“Please do not make a mistake when you input the data.”

(データをインプットする時にはミスしないで下さい)

2つ目は「make sure」で、「確認する」というニュアンスです。

“You should make sure the number when you call.”

(電話する時は番号を間違えない様にしなさい)

「間違いない」の意味

「間違いない」「まちがいない」と読みます。

意味は、「前に述べた内容を受けて、その内容に誤りはないと断定すること」です。

「間違い」は名詞、「ない」は形容詞で、「間違いがない」ということです。

「間違いない」は、主観的なものごとを表し、あるものごとに対して人または自分が「誤りがない」と判断することを表します。

「間違いない」の使い方

「間違いない」は、「その内容に誤っている部分はない」と言いたい時に使います。

人に対する返事として「間違いない」とひとこと言うこともあれば、「〇〇で間違いない」と、先に内容を説明することもあります。

いずれにしても、あるものごとに対して主観を述べる時に使われます。

「間違いない」を使った例文

・『これは確かに私のものに間違いない』
・『状況証拠からしても彼が犯人に間違いない』
・『昨日私が繁華街で見かけたのは彼女に間違いない』
・『これは私が求めていた味に間違いない』
・『よく確認して、間違いない様ならば入力作業に進んで下さい』

「間違いない」の類語

「紛れもなく(まぎれもなく)」

極めて明白で、迷ったり間違えたりするはずもないことを言います。

「疑う余地もない(うたがうよちもない)」

本当かどうかと疑う必要もないほど明白であることを言います。

「間違いない」の対義語

「怪しい(あやしい)」

本当かどうか分からずに断言できないことを言います。

「間違えない」の意味

「間違えない」は、「まちがない」と読みます。

意味は、「人が行動する時に誤りを犯さないこと」です。

「間違え」は動詞「間違える」という動詞の連用形で、「ない」は否定を表す動詞です。

つまり、「間違えることはない」という、動詞を否定する意味の言葉です。

自分または他人が、何か行動を起こす時に、間違ったことをしないことを表します。

東北弁では「い」「え」が混同されているので、「間違い」「間違え」と言う人もいますが、「間違えない」は動詞なのです。

「間違えない」の使い方

「間違えない」は、「誤りをしない」という意味で使われます。

基本的に人が何か動作する時に、ミスや失敗しないことを表します。

「間違いない」と違い、この言葉だけでは意味が不完全ですので、「誰が何を間違えないのか」という説明が必要になります。

「間違えない」を使った例文

・『今回の数学の試験は、計算問題を間違えない様にしたい』
・『返品できないのでサイズを間違えない様にしよう』
・『幾らなんでも恋人の名前は間違えないだろう』
・『名前が似ているので間違えないで欲しい』
・『間違えない様にしていたが、どうやらやらかしてしまった様だ』

「間違えない」の類語

「ヘマしない」

手抜かりやばかばかしい失敗しないことを言います。

「ヘマ」「下手の間」「下手の真似」を略した言葉とされています。

「ミスしない」

失敗ややり損ないをしないことを言います。

「ミス」は英語の「mistake」が日本語化された言葉です。

「間違えない」の対義語

「間違える(まちがえる)」

誤りを犯すことを言います。

まとめ

今回は「間違いない」「間違えない」について紹介しました。

「間違いない」「確かであること」「間違えない」「誤りを犯さない」と覚えておきましょう。