「リンストリートメント」と「コンディショナー」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「リンストリートメント」と「コンディショナー」の違いとは?違い

この記事では、「リンストリートメント」「コンディショナー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「リンストリートメント」とは?

シャンプーした後に、髪にきしみやカサつきを感じる場合があります。

これは、シャンプーの洗浄力が強すぎることが原因であるケースが多く、すすぎの際に指通りが悪くなることもあります。

この症状を和らげてくれるのが「リンス」です。

「リンス」という言葉には、「すすぐ、ゆすぐ」という意味合いがあります。

つまり、シャンプーした後に髪をすすぎやすくしてくれるのが「リンス」というわけです。

「トリートメント」には、髪に栄養分や保護成分を与えてくれる働きがあります。

傷んだ髪を保護し、艶やかな状態に戻してくれる効果が期待できるわけです。


「コンディショナー」とは?

「コンディショナー」には、「コンディション」を良くするためのものという意味合いがあります。

髪に栄養分や保護成分を与えることで状態を整え、美しく艶やかな髪にするための製品を「コンディショナー」といいます。

シャンプーによって髪の汚れや余分な皮脂を洗い流し、ダメージを受けた髪を良い状態にするために「コンディショナー」を用いるわけです。


「リンストリートメント」と「コンディショナー」の違い

ダメージを受けた髪に対して、洗浄力の強いシャンプーを用いた場合、必要以上の髪の油分などを洗い流してしまうケースがあります。

そうなると、髪のキューティクルが逆立ってしまい、きしみやカサつきの原因となります。

そこで、「リンス成分」が配合された「トリートメント」を用いることで、スムーズな指通りで髪をすすぎながら、傷んだ髪に対して保護成分や栄養を与えることができます。

これらの働きや効果をもった製品を「リンストリートメント」と呼ぶことができます。

一方で、ダメージを受けた髪に対して、栄養分や保護成分を与え、健康で艶やかな状態に近づけることを目的として特化した製品を「コンディショナー」と呼ぶことができます。

まとめ

いかがでしたか。

「リンストリートメント」「コンディショナー」は、どちらもシャンプーの後に用いる製品ですが、その役目と効果に若干の違いがあります。

「リンス・イン・シャンプー」と呼ばれる製品があるのに対し、「コンディショナー・イン・シャンプー」は見かけません。

それぞれの働きに大きな意味合いがあることが伺えます。

違い
違い比較辞典