この記事では、「自主的」と「主体的」の違いを分かりやすく説明していきます。
「自主的」とは?
自主的は、じしゅてきと読むのが正解な言葉です。
漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、他者からの保護や干渉を受けずに独立して事を行うといった意味の自主の漢字に、その様な性質を持ったものといった意味がある的の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。
だからこそ自主的は、他から指図とか干渉される事なく、なすべき事を自分の意思で行う様を表すのです。
「自主的」の言葉の使い方
自主的は、他者から干渉されずに自分の意思でなすべき事を行う、といった意味で使われる言葉となっています。
あくまで自らの考えや決断で、積極的に行動する事を表現する言葉として使用されているのです。
「主体的」とは?
主体的は、しゅたいてきと読むべき言葉となっています。
文字で記載されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、自覚や意志に基づき行動したり作用するものといった意味を持つ主体の文字に、~に関する等の意味を有する的の文字を加える事で誕生した言葉です。
以上の事から主体的は、自らの意志や判断に基づき行動する事を示します。
「主体的」の言葉の使い方
主体的は、自分の判断とか意志を基準にして行動する様といった意味で用いられる言葉です。
主体的な行動や、主体的な学びといった表現を見掛ける事が出来ます。
「自主的」と「主体的」の違い
自主的と主体的という漢字表記を見比べれば、自と体という漢字の違いを発見可能です。
所が最後の漢字は同じ的であり、示す意味合いも似た印象を受けたりするので、それぞれの言葉が持つ意味を把握する事が大事だったりします。
まず自主的は、他人からの指示や干渉を受ける事なく、自分の意思でなすべき事を行うという意味を表すのです。
一方の主体的は、自分の判断や意志に基づきつつ、行動する様子を示します。
まとめ
2つの言葉は、的という共通の漢字がある上に、示す意味合いにも似た印象を受ける言葉同士です。
なので上手に使い分けするには、それぞれの言葉が持つ意味を理解する事が大事だったりします。
ちなみに自主的は、他者からの干渉を受けずに自らの判断で、なすべき事を行うという意味に使われる言葉です。
対する主体的は、自分の意志や判断に基づき、行動する様子といった意味の言葉として用いられます。