「もはや」と「むしろ」の違いとは?分かりやすく解釈

「もはや」と「むしろ」の違いとは?違い

この記事では、「もはや」「むしろ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「もはや」とは?

「もはや」の意味は以下の通りです。

1つ目は「ある事態が思ったより早く実現しようとしている様子」という意味です。

2つ目は「ある事態が、既に変えられない状態にまで進行している様子」という意味です。


「もはや」の言葉の使い方

「もはや」は副詞として「もはやこれまで」「もはや終わりだ」などと使われます。

漢字で「最早」と書き、語源は和語の「もうはや」という語で、「今となっては」「既に」「もう」という意味です。

音変化して「もはや」と言われる様になり、「最早」という漢字があてはめられたとされています。

基本的に、「気が付いた時にはいつの間にかその時になっている」というニュアンスで使われる言葉です。


「むしろ」とは?

「むしろ」の意味は以下の通りです。

1つ目は「2つのものを比べて、一方よりも、もう一方を選ぶこと」という意味です。

2つ目は「2つのものを比べて、どちらかと言えば一方の方が良い思うこと」という意味です。

「むしろ」の言葉の使い方

「むしろ」は服として「むしろ〜したい」「むしろ〜が良い」などと使われます。

漢字で「寧ろ」と書き、語源は仮定を表す語「もし」に、語調を整える接尾辞「ろ」が付いた語とされ、漢字は後から当てはめられたとされています。

基本的に、「もし、どちらかと言えば」というニュアンスで使われる言葉です。

「もはや」と「むしろ」の違い

「もはや」「ある事態が思ったより早く実現しようとしている様子」です。

「むしろ」「2つのものを比べて、どちらかと言えば一方よりも、もう一方を選ぶこと」です。

「もはや」の例文

「もはや」の例文は以下の通りです。

・『もはや今年も12月だ』
・『相手への反撃ももはやこれまでだ』

「むしろ」の例文

「むしろ」の例文は以下の通りです。

・『むしろ負けた方がスッキリする』
・『連休は旅行よりむしろ家で過ごしたい』

まとめ

今回は「もはや」「むしろ」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典