「パーテーション」と「パーティション」の違いとは?分かりやすく解釈

「パーテーション」と「パーティション」の違いとは?違い

この記事では、「パーテーション」「パーティション」の違いを分かりやすく説明していきます。

「パーテーション」とは?

「パーテーション」とは、「空間を分けるために置く間仕切りのこと」という意味です。

オフィスで机の間に取り付けたり、大きな部屋の中を幾つかの個室に分けてミーティングルームとして使用するための間仕切りなどのことです。

可動式と据え付け型とありますが、リフォームに含まれず取り外しが可能なものに使われます。

下で紹介する「パーティション」と同じ意味ですが、オフィスではこちらが使われることも多くなります。


「パーテーション」の言葉の使い方

「パーテーション」はビジネス用語として使われることが多くなります。

英語の「partition」が日本語化した言葉で「部屋・建物・土地などの仕切り」「区分」「分割」という意味です。

本来の発音は「パーティション」に近いのですが、日本人は「ティ(ti)」の発音が苦手で「テ(te)」と言うこともあります。

オフィスで英語が苦手な人が使っているうちに、「パーテーション」という発音が広まったのです。


「パーティション」とは?

「パーティション」の意味は以下の通りです。

1つ目は「空間を分けるために置く間仕切りのこと」という意味で、上記で紹介した「パーテーション」と同じ意味です。

2つ目は「IT用語で、ハードディスクの記憶領域として区切られた部分のこと」という意味です。

「パーティション」の言葉の使い方

「パーティション」はビジネス用語として使われます。

英語の発音にはこちらの方が近くなります。

オフィスでの間仕切りの他に、IT用語としても幅広く使われています。

「パーテーション」と「パーティション」の違い

「パーテーション」「空間を分けるために置く間仕切りのこと、『パーティション』と同じ、発音違い」です。

「パーティション」「空間を分けるために置く間仕切りのこと」「IT用語で、ハードディスクの記憶領域のこと」です。

まとめ

今回は「パーテーション」「パーティション」について紹介しました。

それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

違い
違い比較辞典