「expire」と「terminate」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「expire」と「terminate」の違い英語

この記事では、“expire”“terminate”の違いを分かりやすく説明していきます。

「expire」とは?

“expire”の主な意味は3つです。

1つめは、期限が切れるです。

契約・保証・任期などには、前もって定められた期間があります。

たとえば家電製品だと、購入をすると保証書がついており、保証書が有効となる期限は1年間などと定められています。

1年を過ぎたら保証してもらうことができません。

この例でいうと、“expire”とは「この間だけは保証しますよ」という1年間を過ぎてしまうことです。

2つめは、火などが消える、絶えるです。

火の場合だと、火が上がっている状態から火が上がっていない状態になることをいいます。

3つめは、息を引き取るです。

人間は生きている間、呼吸をしています。

息を引き取ったときは、死んだときです。


「expire」の使い方

もともとの意味は「呼吸が果てる」で、そこから「死ぬ」という意味になります。

「死ぬ」には役割を果たさなくなるという意味があり、契約・保証・任期などが役割を果たさなくなる、つまり期限が切れる意味にもなります。

火が消えると火としての役割を果たさなくなります。

火が消えるの意味でも使われる言葉です。


「terminate」とは?

“terminate”の主な意味は2つです。

1つめは終わらせるです。

続いていたものがなくなることを意味しています。

“terminate”が指す終わらせる事柄は、活動、関係、契約、状態、話し、プログラムなどです。

たとえば、バンド活動をしていたとします。

これまでバンド活動を続けていたのですが、ある時点で続けることをやめました。

このようなことを終わらせるといいます。

もう一つの意味は、終わるです。

1つめの意味は他動詞で終わらせるですが、2つめの意味は自動詞で終わるです。

活動、関係、契約、状態、話し、プログラムなどが終わることを意味しています。

「terminate」の使い方

続いていたものがそこで続かなくなるという意味で使用をします。

終わらせる、終わるという意味です。

活動、関係、契約、状態、話し、プログラムなどについて使用をします。

また、米国での使い方ですが、スパイを暗殺する、仕事をやめさせるという意味で使われることもあります。

「expire」と「terminate」の違い

2つの言葉は、契約が終わるという意味が似ていますが、やや意味合いが違います。

“expire”は果てるという意味合いがあり、契約については切れる意味になります。

絶える、息を引き取るという意味も持つ言葉です。

“terminate”は続いていたものがなくなる意味合いがあり、契約については終わる、終わらせる意味になります。

ある状態が終わる、終わらせる意味も持つ言葉です。

まとめ

契約が終わるという意味が似ている2つの言葉ですが、それぞれの言葉の意味合いが違います。

英語
違い比較辞典