「severe」と「strict」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「severe」と「strict」の違い英語

この記事では、“severe”“strict”の違いを分かりやすく説明していきます。

「severe」とは?

“severe”の主な意味は3つあります。

1つめは、悪い状態が激しいです。

病気は好ましくない状態といえるでしょう。

食料が不足している、気温が氷点下だなども好ましくない、悪い状態だといえそうです。

こういった状態が激しいことを意味しています。

病気については重大な、問題については深刻な、気温や天候については過酷なといいます。

2つめは、人が厳しいです。

人の表情が厳しいことや、態度が厳しいことを意味しています。

3つめは、文体や様式などが飾りのないです。

部屋に花を置く、サンキャッチャーを吊るす、テーブルクロスをかけるなどは、飾りをしているといいます。

こういった物がないことを、“severe”は意味しています。

飾りがないと華やかさにかけ、目立ちません。

これは、地味ともいえます。

よくいえば簡素です。


「severe」の使い方

“severe”は形容詞です。

状況や態度が厳しいという意味があります。

状況については、悪いことに使用をします。

病気、問題、天候、試練などのことです。

飾りがないという意味もあり、地味な、簡素なということもできます。


「strict」とは?

“strict”の主な意味は3つあります。

1つめは人が厳しいです。

規律に厳しい、不正や怠慢を許さないという意味になります。

子どもに門限を設けている家庭があります。

家庭によってさまざまですが、1分でも門限を過ぎると家の中に入れない、叱るなどする家庭もあるようです。

門限を設けていない家庭からすると、厳しい態度といえるでしょう。

2つめは、規則や制限などが厳守の、絶対のです。

文化祭の催しものをするために学校側から予算が渡されますが、この予算には限りがあり、渡された予算以上の費用をもらうことは絶対にできません。

費用に関して厳しいといえるでしょう。

3つめは、解釈や適用が厳密な、正確なです。

細かいところまでよく目が行き届いている、事実とあっていて少しも間違いがないという意味になります。

「strict」の使い方

“strict”は形容詞です。

厳しいという意味で使用をします。

人の態度、規則、制限、解釈、適用などについていいます。

解釈や適用が厳しいは、厳密な、正確なといういい方をします。

「severe」と「strict」の違い

2つの言葉で似ているのは、厳しいという意味です。

人の態度が厳しいことについては、どちらの言葉も意味していることはほぼ同じです。

“severe”はどちらかといえば悪い事柄に使用をします。

一方、“strict”は不正を許さないといったニュアンスがあり、悪い事柄以外にも使用されます。

まとめ

2つの言葉は、厳しいという意味が似ており、人の態度についてはほぼ同じことを指しています。

しかし、どちらの言葉も複数の意味があり、“severe”は悪い意味での厳しいというニュアンスがあり、この点が違います。

英語
違い比較辞典