「sensitive」と「sensible」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「sensitive」と「sensible」の違い英語

この記事では、“sensitive”“sensible”の違いを分かりやすく説明していきます。

「sensitive」とは?

“sensitive”の主な意味は5つあります。

1つめは、体が敏感な、器官などの感覚が鋭いです。

どのような化粧品を使っても、すぐに肌がひりひりしたり、赤みが出たりしてしまう人がいます。

このような肌の状態を敏感といいます。

器官などの感覚が鋭いとは、他の人よりもかすかなニオイを感じ取れる、わずかな寒さも気になるといったことです。

2つめは、精神的に敏感なです。

精神的に敏感な状態とは、繊細、神経質といいかえることができます。

小さなことを気にするともいえるでしょう。

よくいえば、よく気がつく、気が利くといえます。

3つめは、作品が繊細なです。

4つめは、問題や話題がデリケートなです。

触れてはいけないような問題や話題といった意味になります。

たとえば、失恋をしてしまった人にとっては、恋愛の話しは触れて欲しくないことがあります。

失恋した人にとってはデリケートな話題といえるでしょう。

5つめは、市場などが影響を受けやすいです。

影響を受けやすいと、価格などの変動がすぐに起こります。

そういったことから、“sensitive”は不安定な、変動しやすいという意味にもなります。


「sensitive」の使い方

“sensitive”は形容詞です。

敏感な、繊細なという意味で使用をします。

体、器官、芸術、問題や話題などの敏感さ、繊細さのことです。


「sensible」とは?

“sensible”の主な意味は2つあります。

1つめは、人や器官などが認識できる、感知できるです。

人が認識できるとは、理解できるともいいかえることができます。

たとえば、仮想通貨はうまくすれば大儲けできるかもしれませんが、リスクが伴います。

リスクがあることを知っているのは、理解しているということができます。

こういった「認識」「理解」を意味している言葉です。

もう一つの意味は、人が分別のある、思慮深いです。

善悪、損得などをよく考えられる、注意深くよく考えることを意味しています。

人の行動や判断のことも指しており、その場合は常識的な、賢明なといういい方になります。

「sensible」の使い方

“sensible”は形容詞です。

感じられる、分別のあるという意味で使用をします。

「sensitive」と「sensible」の違い

2つの言葉は綴りが似ていますが、意味は違います。

“sensitive”は敏感なを意味し、“sensible”は感じられる、分別のあるを意味しています。

敏感とは、何かを感じているともいえます。

そのため、“sensitive”“sensible”は似ている意味のように感じますが、“sensible”は感じられるという意味で、鋭く感じる、敏感なという意味ではありません。

まとめ

綴りが似ていますが、意味は異なる言葉です。

英語
違い比較辞典