この記事では、“girl”と“lady”の違いを分かりやすく説明していきます。
「girl」とは?
“girl”の意味は以下の通りです。
1つ目は「女の子」「少女」という意味で、成人していない女性のことを言います。
2つ目は「女性の店員」「女子工員」という意味で、女性従業員の総称です。
3つ目は「恋人」「愛人」という意味で、親密な関係の女性のことを言います。
4つ目は「女の人」という意味で、未婚・既婚・年齢を問わない女性の総称です。
5つ目は「女学校の学生」という意味で、女子大の学生や卒業生のことを言います。
上記に共通するのは「一般的な女性」という意味です。
「girl」の使い方
“girl”は「女の子」「少女」「女性の店員」「恋人」「愛人」「女の人」「女学校の学生」などの意味で使われます。
名詞として使われ、「ガール」と日本語にもなっています。
基本的に、女の子、または一般的な女性を表す言葉として使われ、未婚・既婚や年齢に関係なく使われることも多くあります。
「lady」とは?
“lady”の意味は以下の通りです。
1つ目は「貴婦人」「淑女」という意味で、上品で教養のある女性のことを言います。
2つ目は「貴族の夫人や令嬢」という意味で、海外で貴族の称号を持つ人の夫人や令嬢のことを言います。
3つ目は「女性への呼びかけ」という意味で、「ご婦人方」「女性の皆さん」という呼びかけの言葉です。
4つ目は「女主人」という意味で、領主や奉公先の女性主人のことを言います。
5つ目は「女性の総称」という意味で、女性の事務員や女性医師などの総称です。
上記に共通するのは「女性を敬って言う」という意味です。
「lady」の使い方
“lady”は「貴婦人」「淑女」「貴族の夫人や令嬢」「女性への呼びかけ」「女主人」「女性の総称」などの意味で使われます。
名詞として使われ、「レディ」と日本語にもなっていて、貴族の称号がある場合は「Lady~」と大文字表記になります。
基本的に、上品で洗練された大人の女性を表したり、女性を敬って呼びかける時などに使われる言葉です。
「girl」と「lady」の違い
“girl”は「少女や、一般的な女性の総称」という意味です。
“lady”は「洗練された大人の女性や、女性への尊称」という意味です。
「girl」の例文
・『I saw a little girl running with a dog in the park. 』
(私は公園で犬と一緒に走る小さな女の子を見かけた)
・『These cakes are for the girls. 』
(これのケーキは女の子向けだよ)
・『I am not good at talking with the girls. 』
(どうも女性とうまく会話ができない)
「lady」の例文
・『Ladies and gentlemen, here is our new product. 』
(お集りの皆さん、これが新製品です)
・『Who is that lady?』
(あのご婦人はどなたですか?)
・『Ladeis, please be silent. 』
(ご婦人方、お静かに願えますか)
まとめ
今回は“girl”と“lady”について紹介しました。
“girl”は「少女・一般的な女性」、“lady”は「洗練された大人の女性・女性への尊称」と覚えておきましょう。