この記事では、「骨盤ベルト」と「妊婦帯」の違いを分かりやすく説明していきます。
「骨盤ベルト」とは?
骨盤ベルトは、こつばんべるとと読むのが正解な言葉です。
文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、大腿骨と脊椎を支えるべく一体化した骨といった意味を持っている骨盤の漢字に、帯や帯状のものという意味を有するベルトの文字を付け足す事で成立した言葉となっています。
だからこそ骨盤ベルトは、妊婦の骨盤まわりをサポートして負担を和らげるものを表すのです。
「骨盤ベルト」の言葉の使い方
骨盤ベルトは、妊娠中の女性の骨盤をサポートする目的で巻くものに対して使われる言葉となっています。
妊娠中の女性の骨盤はゆるみがちであり、骨盤のズレから腰痛等を発症する恐れがあるのです。
骨盤ベルトはその様な骨盤に掛かる負担を、軽減するものに対して駆使される言葉となっています。
「妊婦帯」とは?
妊婦帯は、にんぷたいと読むべき言葉です。
漢字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事となりますが、妊娠している女性という意味の妊婦の漢字に、おびやおび状のものといった意味がある帯の漢字を加える事で完成した言葉となっています。
以上の事から妊婦帯は、妊娠して大きくなったお腹を支えるための帯を示すのです。
「妊婦帯」の言葉の使い方
妊婦帯は、妊婦のお腹を支えるために使用する帯に対して用いられる言葉となっています。
大きくなったお腹を支える事で、腰や背中に掛かる負担を軽減するという妊婦用の帯に対して、この妊婦帯という言葉が使用されているのです。
「骨盤ベルト」と「妊婦帯」の違い
骨盤ベルトと妊婦帯の文字表記を見比べると、使っている文字も読み方も全然違う言葉同士であると気付けます。
所がどちらも妊婦が使用するものであるため、混同してしまう恐れは十分にあるのです。
とはいえ骨盤ベルトは、緩みがちな骨盤をサポートする目的で骨盤まわりで使用します。
一方の妊婦帯は、大きくなったお腹を支えるために用いる帯を示すのです。
まとめ
2つの言葉は使われている文字は違うものの、どちらも妊娠中の女性が使うものを指し示す言葉となっています。
ただし骨盤ベルトは、緩んでしまう骨盤をサポートするものを表すのです。
対する妊婦帯は、大きくなったお腹を支えるために利用する帯を表現する言葉となっています。