テレビなどで、総理大臣やそのほかの要人の周りにいて警護を行なっている人を見ることがあります。
このような人のことを「SP」と呼びます。
それでは、この「SP」とはどういう意味でしょうか。
また、「警察」とは、どう違うのでしょうか。
この記事では、「警察」と「SP」の違いを分かりやすく説明していきます。
「警察」とは?
「警察」とは、日本においては通常都道府県警察本部、あるいは警察庁に所属する公務員で、市民の身体や財産を守るために、捜査、逮捕などの権限を持っています。
警察には様々な組織や階級があります。
一般採用で各都道府県本部に入った警察官は地方公務員ですが、階級が警視以上になると国家公務員になります。
「SP」とは?
「SP」とは、「security police」の略で、日本において要人の身辺警護業務を行う専任の警察官のことです。
日本においては通常都道府県警察本部の警備部、あるいは警察庁の警備局に所属し、所属するチームが担当する要人の警護を行います。
アメリカで、同様の要人警護を行う警察官のことは「secret police」と呼ぶのが普通です。
民間の会社において、依頼に応じて身辺警護を行う人とことは通常「ガードマン」あるいは「ボディガード」と呼ばれています。
「警察」と「SP」の違い
「警察」と「SP」の違いを、分かりやすく解説します。
結論から言えば、日本において一般的に「SP」と呼ばれる人たちは、「警察」の中の特定の役割を持っている人のこと言います。
通常は都道府県警察の中の警備部警護課に所属する警察官がいわゆる「SP」として、決められた要人の担当として警護を行います。
つまり、「SP」は「警官」の一部であるというのが正しい言い方です。
まとめ
この記事では、「警察」と「SP」の違いを、解説してきました。
要人の身辺警護を行う「SP」という役割の警察官たちは、突然の事件にも的確に対応するために、日々専門の訓練を行なっています。
その中には、応急処置などの医学的な知識も含まれます。