“pupil”と“student”は意味が似ている単語ですが微妙なニュアンスの違いがあり、使い分けに戸惑ってしまうことはありませんか? この記事では、“pupil”と“student”の違いを分かりやすく説明します。
実際の英会話でも頻繁に使う単語ですので、この機会に意味と使い分けをマスターしてください。
「pupil」とは?
“pupil”とは児童・生徒という意味で、教えられている子どもを指す言葉です。
アメリカでもイギリスでも通常、小学校の生徒に対して用いられることが多いです。
また、アメリカでは日本語で「弟子」「愛弟子」「門下生」に当たる意味も持ち合わせていて、ある特定分野の先生や指導者からその分野について学ぶ人を“pupil”と呼ぶことがあります。
「student」とは?
“student”は学生、生徒という意味です。
学校、大学、専門学校などで勉強するあらゆる学生を指します。
例えば、a medical student(医学生)、a college student(大学生)などと言います。
そして、学校外の習い事の生徒も“student”で表すことができます。
例を挙げるとa dance student(ダンスの生徒)、a driving school student(運転学習者)などがあります。
また、a student of history(歴史研究家)などと使い、研究している人を指すこともあります。
「pupil」と「student」の違い
“pupil”と“student”の違いを、分かりやすく解説します。
“pupil”と“student”の意味はどちらも生徒ですが、共通しているのは大学、中等教育の学生が“student”で、“pupil”はそれ以下の子どもに適用されるということです。
使い分けの厳密な定義があるわけではありませんが“pupil”は アメリカでは小学生を指し、イギリスでは小、中、高校生を指すことが一般的です。
「pupil」の例文
・『He proved an intelligent pupil. 』(彼は頭が良い生徒だと分かりました。)
・『There are about 500 hundred pupils in this elementary school. 』(この小学校には約500名の児童がいます。)
「student」の例文
・『I am a third year student. 』(私は3年生です。)
・『Studying English is important for the students. 』(英語を勉強することは学生にとって重要なことです。)
まとめ
生徒を表す“pupil”と“student”について、意味とその違いについて解説しました。
この記事を参考に、今後は上手に使い分けられるようにしてください。