「訪社」と「来訪」の違いとは?分かりやすく解釈

「訪社」と「来訪」の違いとは?言葉の違い【2語】

「訪社」「来訪」はどちらも「訪」という漢字が使われている言葉です。

この2つには具体的にどのような意味の違いがあるのでしょうか。

今回は、「訪社」「来訪」の違いを解説します。

「訪社」とは?

「訪社」とは、「会社を訪ねること」を意味する言葉です。


「訪社」の使い方

目的をもってある場所に行くことを「訪ねる」といいます。

その場所にいる人に会いに行ったりその場所を観光したりなど具体的な目的をかなえるために出かけて行く行為を表す言葉です。

訪問先が会社であるときにのみ使える言葉が「訪社」です。

こちらから会社に出向いていく行為を表す言葉として使われます。


「来訪」とは?

「来訪」とは、「人がやってくること」を意味する言葉です。

「来訪」の使い方

誰かに会いに来たり見物に来たりなどこちらに目的を持ってやってくるさまを表します。

基本的には人に対して使いますが旅行客の団体や多くの人を乗せてやってきた乗り物など個人以外に対して使うこともあります。

「訪社」と「来訪」の違い

「訪社」「来訪」の違いは「訪ねる場所」「方向性」です。

「訪社」は目的地が会社でこちらから出向く行為を表すときに使います。

「来訪」はどのような目的にも使用可能で相手がこちらにやってくる様子を表します。

こちらが会社を訪ねる行為が「訪社」で、相手がこちらを訪ねてくる行為が「来訪」という違いで使い分けられる表現です。

2つの言葉は反対語の関係ではありません。

「訪社」の反対は「来社」「来訪」の反対は「訪問」です。

「訪社」の例文

・『取引相手の本社を訪社する』
・『手土産持参で訪社する』

「来訪」の例文

・『遠くから来訪してきた人を暖かく出迎える』
・『来訪する人が増えたおかげで店は賑わいを取り戻した』

まとめ

「訪社」「来訪」は目的地が会社かどうかだけではなく行くのか来るのかの違いもあります。

誰がどこに行くのかをよく考えて適切な表現を使用してください。