この記事では、“instant”と“immediate”の違いを分かりやすく説明していきます。
「instant」とは?
“instant”の意味は以下の通りです。
 1つ目は「即時の」「立ちどころの」という意味で、すぐにすることを言います。
 2つ目は「切迫した」「緊急の」という意味で、必要に迫られることを言います。
 3つ目は「即席の」という意味で、料理などがすぐにできることを言います。
 上記に共通するのは「その場ですぐにする」という意味です。
「instant」の使い方
“instant”は「即時の」「切迫した」「即席の」という意味で使われます。
 形容詞として使われたり、名詞として「即時」「この瞬間」「一瞬」という意味で使われ、「インスタント食品」など日本語にもなっています。
 基本的に、一瞬で終わることやその場ですぐにできる時に使われる言葉です。
「immediate」とは?
“immediate”の意味は以下の通りです。
 1つ目は「即刻の」「即座の」という意味で、すぐにすることを言います。
 2つ目は「直後の」「すぐ近くの」という意味で、時間的に最も接近している状態を言います。
 3つ目は「当面の」「当座の」という意味で、差し当たってのことを言います。
 4つ目は「直観の」という意味で、哲学用語で使われます。
 上記に共通するのは「時間的にすぐする」という意味です。
「immediate」の使い方
“immediate”は「即刻の」「直後の」「当面の」「直観の」という意味で使われます。
 形容詞として使われ、副詞形は“immediately”で「すぐさま」「早速」「直ちに」「直後に」などの意味で使われます。
 基本的に、色々検討してできる限り早急にする時に使われる言葉です。
「instant」と「immediate」の違い
“instant”は「その場で、または瞬時に」という意味です。
“immediate”は「できる限り努力して早急に」という意味です。
「instant」の例文
 ・『It makes me happy in an instant. 』
 (それは私を瞬時に幸せにしてくれる)
 ・『Fun time finished in an instant. 』
 (楽しい時間はあっという間に終わってしまった)
 ・『It all happened in an instant. 』
 (全て一瞬のうちに起きてしまった)
「immediate」の例文
 ・『This medicine has an immediate effect. 』
 (この薬はすぐに効果があらわれる)
 ・『We highly appreciate your immediate response. 』
 (早急のお返事を大変ありがとうございます)
 ・『You should not expect immediate results. 』
 (すぐに結果が出ると期待するべきではない)
まとめ
 今回は“instant”と“immediate”について紹介しました。
“instant”は「その場ですぐ、瞬時に」、“immediate”は「できる限り早急に」と覚えておきましょう。



