「お世話をおかけしました」と「お手数をおかけいたします」の違いとは?分かりやすく解釈

「お世話をおかけしました」と「お手数をおかけいたします」の違いとは?違い

この記事では、「お世話をおかけしました」「お手数をおかけいたします」の違いを分かりやすく説明していきます。

「お世話をおかけしました」とは?

「お世話をおかけしました」とは、相手に対して手間をかけてくれたことへの感謝や手間をかけてしまったことへのお詫びとして使われる敬語表現です。

「世話をかける」とは「他人に面倒をかける」「厄介をかける」という意味を含め、転じて、謝意を表す言い回しとして使われています。


「お世話をおかけしました」の使い方

「お世話をおかけしました」は相手に対する謝意を表す敬語表現として使われています。


「お手数をおかけいたします」とは?

「お手数をおかけいたします」とは、「手間をとらせてしまいますが、よろしくお願いします」「面倒をかけてしまい、申し訳ございません」という意味で使われる敬語表現です。

「手数(てすう)」「何かをやるのに要する動作や作業の数」「他人のために殊更にかける手間」という意味を表しています。

「お手数をおかけいたします」の使い方

「お手数をおかけいたします」は相手へ手間をとらせてしまうことや相手へお願いするときの謝意を表す言葉として使われています。

「お世話をおかけしました」と「お手数をおかけいたします」の違い

「お世話をおかけしました」は相手が手間をかけてくれたことへの謝意の言葉として用いられる敬語表現です。

対して、「お手数をおかけいたします」「お世話をおかけしました」と同じく、謝意を表す言葉としての他、相手へ何かをお願いするときの言葉としても用いられている敬語表現です。

「お世話をおかけしました」の例文

・『この度は大変お世話をおかけしました』
・『お世話をおかけしましたが、ありがとうございました』

「お手数をおかけいたします」の例文

・『お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします』
・『大変お手数をおかけいたしますが、お急ぎご返信いただけますと幸いです』

まとめ

「お世話をおかけしました」は相手に対する感謝やお詫びの言葉として使われる敬語表現です。

そして、「お手数をおかけいたします」も相手に対する謝意の言葉としての他、相手へ頼み事をするときの言葉としても使われている敬語表現です。

違い
違い比較辞典