この記事では、“promise”と“appointment”の違いを分かりやすく説明していきます。
「promise」とは?
“promise”の意味は以下の通りです。
1つ目は「約束」「契約」という意味で、ある行動や義務などを約束すること全般を言います。
2つ目は「見込み」「前触れ」という意味で、成功すると思われることを言います。
3つ目は「断言すること」という意味で、確かであると述べることを言います。
上記に共通するのは「必ずそうであると意思表示すること」という意味です。
「promise」の使い方
“promise”は「約束」「見込み」「断言する」という意味で使われます。
名詞として使われたり、動詞として使われたりして、「プロミス」と日本語にもなっています。
基本的に、ある行動を起こしたり、義務を遂行することを宣言する時に使われる、「約束」の一般的な表現です。
「appointment」とは?
“appointment”の意味は以下の通りです。
1つ目は「任命」「任務」という意味で、人にある役割を与えることを言います。
2つ目は「地位」「官職」という意味で、役職のことを言います。
3つ目は「命令」「指定」という意味で、他からそうする様に定められることを言います。
4つ目は「約束」という意味で、面会や会合を約束することを言います。
5つ目は「天命」「運命」という意味で、最初から決まっていることを言います。
上記に共通するのは「ある定められたことに従う」という意味です。
「appointment」の使い方
“appointment”は「任命」「地位」「命令」「約束」「天命」という意味で使われます。
名詞形として使われ、元は「appoint」という動詞です。
ビジネスとして使われる時には「時間を決めて人と会うこと」という意味で使われ、「アポ」と省略して使われます。
「promise」と「appointment」の違い
“promise”は“行動を起こしたり、義務を果たすことを誓うこと”という意味です。
“appointment”は「時間を決めて人と会うこと」という意味です。
「promise」の例文
・『I promise you to take you to Hokkaido. 』
(君を北海道に連れて行くと約束するよ)
・『She promised me to get married. 』
(彼女は僕と結婚してくれると約束した)
・『Don’t break your promise. 』
(約束を破るなよ)
「appointment」の例文
・『I made an appointment with him tomorrow. 』
(私は彼と明日面談することを約束した)
・『I canceled the appointment because of my illness. 』
(私は病気の為に会談の約束をキャンセルした)
・『Sorry, I have an appointment. 』
(ごめんなさい、約束がありますので)
まとめ
今回は“promise”と“appointment”について紹介しました。
“promise”は“約束一般”、“appointment”は“時間を決めて人と会うこと”と覚えておきましょう。