この記事では、“foolish”と“stupid”の違いを分かりやすく説明していきます。
「foolish」とは?
“foolish”の意味は以下の通りです。
1つ目は「愚かな」という意味で、考えが足りない様子を言います。
2つ目は「頭の悪い」という意味で、知能程度が低い様子を言います。
3つ目は「ばからしい」「くだらない」という意味で、取るにも足らないことを言います。
上記に共通するのは「頭が悪く、判断力に欠ける」という意味です。
「foolish」の使い方
“foolish”は「愚かな」「頭の悪い」「ばからしい」という意味で使われます。
形容詞として使われますが、元の言葉は“fool”であり、「愚かな人」「バカ者」「道化師」という意味があり、「エイプリルフール」などと日本語にもなっています。
基本的に、後先のことを考えて賢明な判断ができずに、おかしなことをやらかしてしまう、いわゆる「アホな人」に使われる言葉です。
日常では「頭が悪くてどうしようもない人」という意味で使われる悪い意味になります。
「stupid」とは?
“stupid”の意味は以下の通りです。
1つ目は「愚かな」という意味で、鈍感で当を得ない行動をすることを言います。
2つ目は「くだらない」「つまらない」という意味で、面白くなくて呆れる様なものごとを言います。
上記に共通するのは「頭が悪く、人をイラつかせる」という意味です。
「stupid」の使い方
“stupid”は「愚かな」「くだらない」という意味で使われます。
形容詞として使われるたり、名詞として「バカ」「間抜け」と使われたりします。
基本的に、頭が悪く、人をイラつかせたり、嫌われたりする様な「けしからん奴」に使われる言葉です。
日常では上司や出来の悪い部下、嫌いな人などの悪口を言う時に「腹の立つ愚か者」として使われます。
「foolish」と「stupid」の違い
“foolish”は「頭が悪くて判断力に欠ける人」という意味です。
“stupid”は「頭が悪くて人をイラ立たせる人」という意味です。
「foolish」の例文
・『I cannot put up with his foolish talk. 』
(彼の馬鹿げた話には耐え切れない)
・『Stay hungry. Stay foolish. 』
(貪欲であれ。
馬鹿であれ-スティーブ・ジョブズ氏の言葉)
・『You are the foolish person that I have ever met. 』
(君は私が会った人の中で最もアホだ)
「stupid」の例文
・『I realized that you must be stupid. 』
(私は君が愚か者であることが分かったよ)
・『How can you be so stupid?』
(なぜ君はそんなに愚かなんだ?)
・『She is really stupid to ask President such a question. 』
(社長にそんな質問するなんて、彼女は本当に愚かだ)
まとめ
今回は“foolish”と“stupid”について紹介しました。
“foolish”は「頭が悪くて判断力に欠ける人」、“stupid”は「頭が悪くて人を怒らせる人」と覚えておきましょう。