「fun」と「enjoy」の違い(difference)とは?英語を分かりやすく解釈

「fun」と「enjoy」の違い英語

この記事では、“fun”“enjoy”の違いを分かりやすく説明していきます。

「fun」とは?

“fun”には、3つの意味があります。

1つめは、楽しみ、喜びです。

趣味を行っているとき、楽しく感じます。

たとえば、歌をうたうことが趣味の人にとっては、歌っているときが楽しいはずです。

心がウキウキして、嫌なことは忘れてしまっていることでしょう。

こういった楽しみを意味する言葉です。

2つめは、陽気なふざけや冗談のことです。

ふざけや冗談には、悪意があるものと陽気なものとがあります。

“fun”は悪意のあるものではなく、陽気なものを指しています。

明るいもの、雰囲気が賑やかであるもの、ほほえましくなるようなふざけや冗談のことです。

3つめは、楽しみを与える人やもののことです。

趣味を自分一人で楽しむときでも、趣味というものが楽しみを与えてくれていることになります。

たとえば旅行が趣味の人は、旅行というものが楽しみを与えてくれているといえるでしょう。

趣味でなくても楽しみを与えてくれるものはあります。

たとえば、自然が好きな人や散歩が好きな人なら、公園を歩いているだけでも楽しく感じるはずです。

趣味というほどのことでなくても、楽しみを与えてくれるものはあります。

こういった、楽しい感じにさせてくれるもののことを指しています。


「fun」の使い方

複数の意味がありますが、どの意味にも楽しい、楽しみという意味が含まれています。

気分が明るくなるようなこと、ウキウキするような事柄について使用をする言葉です。

反対に気分が沈むもの、欝々としてしまうことには使用しません。


「enjoy」とは?

“enjoy”には、2つの意味があります。

1つめは楽しむです。

「楽しみ」は趣味や娯楽、楽しいと感じることを意味し、「楽しむ」は好きなことをして心が満ち足りている、満ち足りていることを実感していることを意味します。

「楽しむ」は、今そのような状態であるといった意味合いです。

たとえば読書を楽しむといった場合、今読書を楽しんでいる、読書をすることで心が満ち足りるといった意味になります。

2つめは享受する、持っているという意味です。

特権や利益を享受する、ありがたいものを持っているという意味になります。

好ましいものを自分のものとする、感謝できることを持っているといった意味合いです。

「enjoy」の使い方

好ましいことについて使用をします。

楽しむことは好ましいといえるでしょう。

特権や権利を自分のものにする、ありがたいことを持っていることも、好ましいことといえます。

「fun」と「enjoy」の違い

2つの言葉で意味が似ているのは、「楽しみ」「楽しむ」という意味です。

“fun”は楽しいと感じること、ワクワクするようなことを指しています。

一方、“enjoy”はありがたいこと、好ましいことを指しています。

まとめ

楽しいことを意味する2つの言葉ですが、ややニュアンスが違います。

そのため、使い方も違います。

英語
違い比較辞典