「改善」と「是正」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「改善」と「是正」の違い生活・教育

この記事では、「改善」「是正」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「改善」と「是正」の違い

「改善」という言葉は、「物事・制度などの悪い部分を改めてさらに良いものに変えること」を意味しています。

「改善」と比較すると「是正」は、「悪いところを良いものにまで変える」の意味合いまでは持っていません。

「是正」の表現は、「物事・習慣・文章などの間違っている部分を正しいものに変えること」を示している違いがあります。

そのため、「改善」の対象となる「現在の状態」は必ずしも客観的な基準で間違っているわけではなく、「好ましくない状態」になります。

「是正」「間違いを正しくする」だけなので、「改めながらより良いものにしていく」という「改善」のような方向性を持たない点も異なっています。


「改善」と「是正」の使い方の違い

「改善」「既存のシステムを改善する」のように、「好ましくない箇所を改めてより良いものに変えていく」の意味で使われます。

「是正」の表現は「裁判所が雇用待遇の是正を命じる」のように、「間違っている部分を正しく変えること」を指して使われる違いがあります。

「改善」は、日常的な場面や仕事のやり方などで多く使われる言葉です。

それに対して「是正」という言葉は、「是正勧告・格差是正」のように公的な場面や少しかしこまったやり取りで使われることが多い違いも挙げられます。


「改善」と「是正」の英語表記の違い

「改善」を、英語を使用して表記すると以下になります。

“improvement”……悪い部分を改善すること。

改善。

“refinement”……より良いものへ改善すること。

心を豊かにする優美なものに改善すること。

改善。

“enhancement”……強化してより良いものに改善すること。

強化・改善。

「是正」を、英語を用いて表記すると以下になります。

“correction”……間違いを正しくすること。

修正や補正をすること。

是正。

“revision”……間違っている箇所を改正すること。

書籍を改訂・改版すること。

是正。

「改善」の意味

「改善(かいぜん)」とは、「悪い部分・要素を改めてより良いものにすること」を意味しています。

「改善」というのは、「現在のあまり好ましくない状態を改めて、より良い状態にしていくこと」を示唆している言葉です。

「改善」は、「現状を改めて、今よりも良い方向へと変えていくこと」のニュアンスを含意している表現になります。

「改善」の使い方

「改善」は、「今の好ましくない状態を改めて、より良いものにすること」を意味して使うことができます。

「改善」の言葉は、「~を改善する・~の改善を目指す・~を改善しない・~の改善」などの表現で使う使い方を持っています。

例えば、「お金の使い方を改善しないと老後に困るでしょう」などの文章で使用されているのです。

「改善」を使った例文

・『労働条件の改善をあれこれ要求しましたが、会社からは改善要求の一部しか受け入れることはできないと返答がありました。』

・『製品の生産体制を改善すれば、より効率的に高品質の製品を大量生産することができるようになります。』

・『肥満体型になると成人病のリスクが上がるので、管理栄養士から食生活の改善指導を受けています。』

・『上流階級の社交パーティーに参加したいのであれば、立ち居振る舞いや生活態度を改善する必要があります。』

・『利害関係が複雑化した現代の社会システムを、一朝一夕で改善することはできません。』

「改善」の類語

「改善」の類語には、以下の言葉があります。

・『改良(かいりょう)』……主に品質・意匠(デザイン)などをより良いものに改めること。

・『進歩(しんぽ)』……文明社会・技術などが現在の状態よりも望ましい方向へと進むこと。

・『改革(かいかく)』……主に社会制度などを改めて新しいものに変えること。

「改善」の対義語

「改善」の対義語には、以下の言葉があります。

・『改悪(かいあく)』……現在の状態よりも悪い方向に改めること。

「是正」の意味

「是正(ぜせい)」とは、「間違っている部分を正しくすること」を意味しています。

「是正」というのは、「悪い部分および間違えを正すこと」を意味している言葉です。

「是正」の表現には、「状態・行動・方法などを正しいものに改める」といった意味のニュアンスがあります。

「是正」の使い方

「是正」は、「物事・行為の間違えを正しいものに変える」の意味合いで使う使い方になります。

「是正」の表現は、「悪いところ・間違っている箇所・不都合なところを正しくする」といった意味合いで使用することができるのです。

特に、「是正勧告・是正命令・是正措置」などの熟語で「是正」を使うことができます。

「是正」を使った例文

・『不適切な会計処理を繰り返していたその会社に対して、財務諸表の是正命令が出されました。』

・『監督官庁からの是正勧告に従わない業者には、何らかの法的なペナルティーが必要であるとの意見が強まっています。』

・『経済格差を是正する手段の一つとして累進課税がありますが、近年は高所得者の実質負担率は低下傾向にあります。』

・『是正すべき現代の社会問題は数多くありますが、どの問題を優先して対応するのかをまず判断しなければなりません。』

・『雇用面における男女不平等の状況を是正するために、男女雇用機会均等法が施行されたのです。』

「是正」の類語

「是正」の類語には、以下の言葉があります。

・『改正(かいせい)』……制度・物事などを、正しい内容や方法に改めること。

・『矯正(きょうせい)』……物事・歯列などを、正常な状態へと直すこと。

・『訂正(ていせい)』……誤っている箇所を正しく直すこと。間違っている文字などを正しいものに変えること。

「是正」の対義語

「是正」の対義語には、以下の言葉があります。

・『看過(かんか)』……人の悪い行いなどが分かっていても、それを是正することなく見逃すこと。

まとめ

「改善」「是正」の違いを分かりやすく説明しましたが、いかがだったでしょうか? 「改善」「是正」の意味・使い方・英語表記の違いや類語・対義語を詳しく知りたい時は、この記事の内容をチェックしてみてください。