保険料「一時払い」と「全期前納」の違いとは?分かりやすく解釈

保険料「一時払い」と「全期前納」の違いとは?違い

保険に加入する時には様々な支払い方法を選択することができますが、商品によって選択できる方法に違いがあります。

その中でも最初に一括で払う方法には2種類あります。

この記事では、保険料「一時払い」「全期前納」の違いを分かりやすく説明していきます。

「一時払い」とは?

「一時払い」とは、月ごとや年ごとではなく、全保険期間の保険料を一括で支払う方法のことです。

保険料としては毎回払いに比べて大幅に安くなっている場合も多く、最初に支払ってしまうので、それ以降は支払う必要がありません。

さらに満期時の払戻金も多くなります。

しかし、支払いを完了しているので、中途解約しても払い戻しは無く、税金の控除も最初の1回しかありません。


「全期前納」とは?

「全期前納」とは、保険の支払い方法の一つですが、保険期間の全期間の保険料を前もって支払う方式のことです。

形としては保険会社に預かってもらって、保険金を支払う事になるので、中途解約しても、それ以降に払う予定の保険金は返ってきますし、税金の控除は毎年行われます。


保険料「一時払い」と「全期前納」の違い

保険料「一時払い」「全期前納」の違いを、分かりやすく解説します。

この2つは保険料の支払いの仕方に関することで、一括して支払うことですが、そもそもカテゴリーが違います。

「一時払い」は、「月払い」、や「年払い」に対して、単に一括で支払う方法のことですが、「全期前納」とは「短期払い」に対して保険期間全期間に支払う方法ですが、それを前払いで支払う方式です。

それは「一時払い」が一括で払い込む事によって支払いを済ませるのに対して「全期前納」は支払った保険料を一旦保険会社に預ける事によって以降の保険料を支払う形になるという違いになります。

従って、すでに説明してきたような利点と欠点が現れます。

まとめ

この記事では、保険料「一時払い」「全期前納」の違いを、解説してきました。

保険料の支払いに関して、多くの場合が月払いを選択していますが、ここで説明したように一括で支払う事によるメリットがあります。

期間中に支払い方法を変更することが可能な場合もあるので、メリットを考えて保険内容を見直すと同時に、支払い方法も見直してみるのも良いでしょう。

違い
違い比較辞典