この記事では、「カカオパウダー」と「ココアパウダー」の違いについて紹介します。
カカオパウダーとは?
カカオ豆を焙煎せずに細かく砕いてパウダー状にしたものをいいます。
カカオ豆に含まれているビタミンやミネラル等の栄養素がそのまま維持されています。
抗酸化作用を持つポリフェノールやテオブロミンというカカオ特有の成分も含まれます。
ポリフェノールの量は、ポリフェノールが豊富なことで知られる赤ワインの2倍の量にもなります。
また、強い苦みや渋みといった風味があるのが特徴です。
ココアパウダーとは?
カカオ豆を焙煎してから細かく砕いてパウダー状にしたものをいいます。
焙煎はカカオ豆に熱を加えて化学変化を起こす作業です。
焙煎することで香ばしさが生まれ、味も変化します。
ココアパウダーには、砂糖や乳製品を入れて販売しているものもあります。
砂糖や乳製品を加えていないココアパウダーはピュアココアや純ココアと呼ばれており、砂糖や乳製品を加えたものは調整ココアと呼ばれています。
お菓子作りなどに用いられることが多く、パンやケーキの生地に練りこんだり、ケーキの表面に振りかけたりして使います。
イタリア生まれのスイーツとして知られるティラミスには、表面にココアパウダーが振りかけられています。
カカオパウダーとココアパウダーの違い
どちらももカカオ豆を原料としていますが、焙煎しているかどうかに違いがあります。
カカオ豆を焙煎せずに生のまま使用しているのがカカオパウダーで、焙煎したものを使うのがココアパウダーになります。
そのためカカオパウダーは、ココアパウダーよりも苦みや渋みの風味が強いです。
また、カカオパウダーの方が、ココアパウダーよりもビタミンやミネラルなどの栄養素が多くなっています。
これは熱を加える焙煎の過程でビタミンやミネラルなどの栄養素は失われるからです。
まとめ
カカオ豆を焙煎しているかどうかに違いがあります。