「水性塗料」と「油性塗料」の違いとは?分かりやすく解釈

「水性塗料」と「油性塗料」の違いとは?違い

この記事では、「水性塗料」「油性塗料」の違いを分かりやすく説明していきます。

「水性塗料」とは?

「水性塗料」とは水をベースに色のもととなる顔料などを配合して作られる塗料です。

ベースとなっている水自体が安いので塗料としても安く、臭いも少なければ有害物質もほとんどないため周囲や環境に害を与えにくいメリットがあります。

反面水に溶けやすいことから色艶が落ちやすく何に使う塗料であっても色褪せやすいというのがデメリットです。


「油性塗料」とは?

「油性塗料」とは有機溶剤をベースにして作られている塗料です。

有機溶剤をベースにしていることで塗料が密着し剥がれにくく、空気中の水分や雨水などの影響も受けにくいので鮮やかな色艶が長持ちします。

しかしデメリットも大きく塗料自体の値段が高く付きがちですし、有機溶剤は揮発すると独特なペンキ臭ささがある上に健康被害ももたらしかねません。

比較的安全な有機溶剤を使用している「油性塗料」も多いですが、それでも場合によってはシックハウス症候群の原因になる可能性もあります。


「水性塗料」と「油性塗料」の違い

「水性塗料」「油性塗料」の違いを、分かりやすく解説します。

水をベースの溶剤として使っている塗料が「水性塗料」で、アルコールやシンナーのような有機溶剤をベースの溶剤として使っている塗料が「油性塗料」です。

「水性塗料」は嫌な臭いがしにくく健康被害も起こりにくいですが、「油性塗料」と比べると発色が良くない場合も多く色褪せやすいデメリットがあります。

対して「油性塗料」は塗料が剥がれにくくきれいな色艶が長持ちしやすいですが、乾くまでに嫌な臭いがしやすく健康被害のもとになる成分が揮発していくのがデメリットです。

まとめ

「水性塗料」「油性塗料」の違いはベースが水か有機溶剤かの違いであり、有機溶剤にも様々な特性のものがあるので正確な違いは物によって違います。

ですが大まかの違いとしては「水性塗料」は安くて安全なものの色落ち問題があり、「油性塗料」はきれいな色が長持ちしやすいものの臭いと有害物質に問題があるというのが大まかな違いの傾向です。

違い
違い比較辞典