この記事では、「内定」と「内々定」の違いを分かりやすく説明していきます。
「内定」とは?
「内定」は、企業と学生の間で、労働において、会社に入社をするということを確約し、契約をしたもののことを意味します。
なので、契約が確定した人物は、内定式という際様式を得て晴れて社会人や企業人になり会社で働くことが許されます。
ただ、注意してほしい点がありまして、「内定」=企業に絶対に就職が許されるというわけではありません。
実は、企業は、「内定」を取り消すことが許されていて、就職を希望するものが実は、犯罪者だった場合、他にも実は学校を卒業できない場合に企業自体がつぶれるなどが要因で「内定」自体が消滅することもあり得ます。
「内々定」とは?
「内々定」は、企業側が、おそらくという形で、10月の内定式までに間に合うように「内定」を出すという口約束のことで、いわば、労働者として会社への就職を許すかもしれないというものです。
なので、かもしれないというわけですから、企業がやっぱり、気味の内定を取り消すと言い出せば、残念ながら企業への就職が許されなかったとなるのです。
「内定」と「内々定」の違い
両者の違いは、仮約束であるか、合意の上での約束であるかです。
「内定」は、お互い企業と学生の間で同意した企業に従事して働くことの合意です。
なので、「内定」は、取り消し行為がない限り、就職するべくは、内定を受けた企業となります。
一方、「内々定」は企業の仮約束の契約になり、自由に取り消しができる企業契約です。
「内定」の例文
・『内定を2者から受けた』
「内々定」の例文
・『内々定すら受け取ることができなかった』
まとめ
「内定」は、複数社から契約の合意があっても成立しますが、最終的には一社の身に就職という流れになります。
一方、「内々定」は、労働契約の合意になっていないので、言ってしまえば、不必要な人材であると企業が判断した場合、「内定式」までに間に合わせる形で不採用を言い渡せます。
ですが、「内定」を貰ったから、=企業に就職だというのは、甘い考えで、「内定」も実は企業側が取り消そうと思えば取り消すことが可能で「内定」をもらったから安心はかなり危ない考えです。