この記事では、「ウスターソース」と「オイスターソース」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ウスターソース」とは?
「ウスターソース」は野菜や果物の汁やピューレをベースに調味料と香辛料で味を整えた調味料です。
お酢やスパイスをふんだんに使用していることから刺激的な香りが特徴になります。
日本で「ウスターソース」として扱われているものは粘度によって分類が決められていますが、西日本では様々な「ウスターソース」を使い分けているのに対して東日本では中濃ソース以外はほとんど使われていません。
「オイスターソース」とは?
「オイスターソース」とは牡蠣の煮汁をベースに調味料で味を整え調味料です。
牡蠣の煮汁を煮詰めて旨味を凝縮させているので粘度が高いのが特徴ですが、メーカーによってどの程度煮詰めるかが違うので風味や粘度に大きな差があります。
しかしサラサラしているものでもドロドロとしているものでも「オイスターソース」であり名前は変わりません。
中国発祥の調味料であり主に中華料理で使用されます。
「ウスターソース」と「オイスターソース」の違い
「ウスターソース」と「オイスターソース」の違いを、分かりやすく解説します。
野菜や果物の汁をベースに作られた調味料が「ウスターソース」で、牡蠣の煮汁をベースに作られた調味料が「オイスターソース」です。
「ウスターソース」には香辛料も多分に使われるのでスパイシーな香りがしますが、「オイスターソース」は香辛料を使わず牡蠣の旨味と香りを前面に出します。
日本において「ウスターソース」は料理にかけて使う調味料ですが、「オイスターソース」は料理を作る最中の味付けや隠し味に使う調味料です。
まとめ
黒くて粘度の高いソースという点では共通しているものの、「ウスターソース」は野菜など植物性の旨味がベースで「オイスターソース」は名前通り牡蠣という動物性の旨味がベースという違いがあります。
また「ウスターソース」はスパイシーですが「オイスターソース」にはスパイスは入っていないなど風味も大違いなので、料理に合わせて使い分けが必要です。