「看取る」と「見送る」の違いとは?分かりやすく解釈

「看取る」と「見送る」の違い生活・教育

この記事では、「看取る」「見送る」の違いを分かりやすく説明していきます。

「看取る」とは?

「看取る」は、病気などでもう余命がいくばくもない人物を最後まで見送る行為を指し、病気の人物が病気で死者となるまでを見送ることを意味します。

なので、このワードは、対象となる人物は、助からない人物で病気だったりケガなどが原因で間もなく死者になる方です。


「見送る」とは?

「見送る」は、人が立ち去るまで送り届けることで、要は付き添いです。

なので、このワードは、対象となる人物がどこかに行く様子を見ている行為を指し、見えなくなるまで見るか見ないかについては個人の自由になります。

また、「見送る」は、対象者を望む場所に届けることも意味しますので、「新人を○○に見送る」と言えば、その場所に新人を送り届けることを意味します。


「看取る」と「見送る」の違い

両者の違いは、死者となる人物の様子を最後まで見ているか、自分の前から立ち去ろうとしている人物を見続けるかです。

「看取る」は使者となる人物の様子を最後まで見続ける行為で、「見送る」は、自分の前から立ち去る人物を見る行為になります。

「看取る」の例文

・『無事祖父を看取ることができました』

「見送る」の例文

・『新人を取引先まで見送る』

まとめ

「看取る」については、これから死者になる人物の様子を最後まで見届けることを意味します。

ただ、このワード元々は、これから使者になる人物のことを最後まで見届けるのではなく、看病するという意味でした。

ただ、現在では、看病をする人物というのは看護師さんになり、家族の人はこれから死者になる人物の看病を行わなくなり、お別れを意味するワードとなったのです。

一方で、「見送る」は、見えなくなるまで見続けることのほか、付き添いという意味があり、他にも、「新人を見送る」と言えば、案内するという意味と同じになり、複数の意味を持つワードです。