「防塵マスク」と「防毒マスク」の違いとは?分かりやすく解釈

「防塵マスク」と「防毒マスク」の違い生活・教育

防護のために着用するマスクとして「防塵マスク」「防毒マスク」がありますが、どのような違いがあるのでしょうか。

今回は、「防塵マスク」「防毒マスク」の違いについて解説します。

「防塵マスク」とは?

「防塵マスク」とは、「チリヤホコリを吸い込まないようにするためのマスク」です。


「防塵マスク」の使い方

身体に有害な成分を吸引しないよう着用する装身具を「マスク」といいます。

花粉やウイルスなど病気や感染症予防を目的に使われることが多いマスクですが、特定の目的のために作られる専用のマスクも存在します。

「防塵マスク」というのは「空気中を漂う微粒子を吸い込まないようにするためのマスク」です。

「防塵マスク」は主に工事現場や解体現場など大量のチリヤホコリが漂う空間で使用される防具です。

建築や加工の際に飛び散る微粒子状のチリヤホコリのことを「粉じん」といいます。

粉じんそのものには特に有害な成分が含まれていなくても微粒子を大量に吸引するのは健康を害する要因になります。

灰に不純物が大量に吸引されれば呼吸器障害を引き起こす原因になることからできるだけ口や鼻から吸い込まないよう防護措置として着用される専用のマスクが「防塵マスク」です。

「防塵マスク」は微粒子状の粉じんを物理的に防ぐための道具です。

何十にも重ねられたフィルターにより目に見えない細かい粉じんも防ぎ吸い込まないように設計されています。

用途や目的によって種類が分かれており粉じんの特性に応じ他専用のフィルターで侵入を防ぎます。


「防毒マスク」とは?

「防毒マスク」とは、「毒物から身体を守るためのマスク」です。

「防毒マスク」の使い方

空気中に漂うガスの中にはじんたにとって有害なものが少なくありません。

天然に存在するガスでも呼吸困難や神経障害を引き起こすものがありますが、人工的に製造されるいわゆる毒ガス平気のような非常に殺傷力が高く恐ろしい毒性を持つガスも存在します。

「防毒マスク」「毒性のガスから身を守るためのマスク」です。

特殊なフィルターで成分の吸入を防ぐほか、中和剤や解毒剤などが仕込まれていて毒性ガスを中和し吸入しても安全なようにするなど特殊な構成をしています。

一般的なマスクは布やプラスチック等で口と鼻を覆う形状をですが「防毒マスク」はろ過装置として機能する専用のユニットを装着するため一般的なマスクに比べると大型で筒状のユニットぶら下げるような独得な形状です。

「防塵マスク」と「防毒マスク」の違い

「防塵マスク」「防毒マスク」の違いは「防げるもの」です。

「防塵マスク」が防げるのはチリやホコリなど空気中に漂う微粒子です。

具体的にはコンクリートの微細な粉末や飛散した塗料、金属材料の見えないくらい小さな破片などそのもの自体に毒性はないが吸入すると健康に悪影響を及ぼす微粒子を防ぐために使用する装備です。

「防毒マスク」は毒性を持つガスや微粒子を防ぎます。

科学的に中和や解毒するだけでなく毒性を持つガスや微粒子の浸入も防いでくれるので「防毒マスク」であれば必ず「防塵マスク」としての性能も備えています。

まとめ

同じ特殊なマスクでも「防塵マスク」「防毒マスク」では用途が異なります。

それぞれ防護したい対象ごとに専用の製品が用意されているので状況や環境に合わせてふさわしいものを使用してください。