「オカマ」と「オネエ」の違いとは?分かりやすく解釈

「オカマ」と「オネエ」の違い生活・教育

この記事では、「オカマ」「オネエ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「オカマ」とは?

「オカマ」は女性的な男性全般を指す言葉です。

同性愛者ではなくても線が細かったり、一般的に男性は好まず女性が好むような趣味嗜好を持っている男性も含まれます。

そのため同性愛者のみを指す言葉ではありません。

また同性愛者であっても、ただ男性が好きというだけで「オカマ」扱いはされず、同性愛者の中でも女性の服装を好んで着用する、女性らしく振る舞う人が「オカマ」として扱われます。

ただし「オカマ」という言葉は差別的な印象が強く、そうでなくても相手を貶すような意図で使われていた蔑称なので、一般的には使われなくなっている言葉です。

ただし肉体的な同性愛者であり、その上で女性のような振る舞いをする男性は、自虐的な意味や意図をもって自分のことを「オカマ」と言うことも少なからずあります。


「オネエ」とは?

「オネエ」とは女性らしく振る舞うキャラ付けをしている男性です。

体は男性でも心は女性というトランスジェンダーも「オネエ」ですし、心も体も男性なものの女性らしく振る舞うのが好きという人も「オネエ」と呼ばれます。

ただし「オネエ」と言われるような人たちは、ただ女性らしい振る舞いをするだけではありません。

女性として見れば自然な振る舞いに留まらず、過度に女性らしさを演じてシナを作ったり、一般的な女性が使わないような誇張された女性言葉を使う男性が「オネエ」です。

そのため体は男で心は女というトランスジェンダーでも、一般的な女性の範疇に含まれる振る舞いをしているなら「オネエ」と呼ぶのは適切ではありません。

女性の性を過度に演出するゲイ文化であるドラァグクイーンを、世間一般に出せる程度にマイルドにしたものが「オネエ」と言えます。


「オカマ」と「オネエ」の違い

「オカマ」「オネエ」の違いを、分かりやすく解説します。

女性的な男性を蔑称が「オカマ」で、過度に女性らしく振る舞う男性が「オネエ」です。

「オカマ」は差別用語や自虐的に使う蔑称となっていますが、「オネエ」は差別的や侮蔑的なニュアンスを一切含みません。

また「オカマ」は同性愛者ではない男性に対しても、その男性に女性的な部分があるなら侮蔑的に使われますが、「オネエ」は基本的に女性らしく振る舞う同性愛者に対して使われます。

また「オカマ」の振る舞いは一般的な女性がするような範疇での振る舞いですが、「オネエ」の言動は女性らしさが誇張された振る舞いであり、一般的な女性がしないような、過度に女性的な言動をする人が「オネエ」です。

まとめ

「オカマ」という言葉は女性らしさのある男性に対する差別用語や侮辱として扱われているので、使うべきではありません。

また「オネエ」は過度に女性らしく振る舞う男性なので、過剰な女性らしさを意図して振る舞っている人以外に対して使うと、これもまた相手を不快にさせる可能性もあります。