「実証」と「検証」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「実証」と「検証」の違い生活・教育

この記事では、「実証」「検証」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「実証」と「検証」の違い

「実証」「検証」の違いは、今現在、証拠や事実と呼ばれるようなものがあるのか、ないのか、ということになります。

「実証」には、その証拠や事実がある状態で、その証拠や事実に基づき、物事を証明する意味を持ちます。

一方、「検証」には、今現在、その証拠、事実はありません。

今から、その証拠や事実について調べ、そのうえで証明する意味となります。

このような違いがあるとわかったうえで、より「実証」「検証」の違いについてご説明させて頂きます。


「実証」と「検証」の使い方の違い

「実証」の場合、今現在、証拠や事実があり、それに基づき証明するという意味になります。

そのため、証拠や事実が必ず必要です。

例えば、裁判で「実証」と言えるものは、被告人が犯人であるということを証明するもの、証拠、などを基に事件について証明する場合、「実証」という言葉を使用することができます。

その一方、被告人が事件について話した証言だけでは、確かな証拠や事実とはいえず、「実証」ということはできません。

「検証」の場合、今現在、証拠や事実はなく、これから、実際に調べ証明することになります。

そのため、今の時点で証拠や事実は不要です。

例えば、事件において「検証」という言葉は、「現場検証」などといった使い方が行われます。

この場合、警察や裁判官などが事件現場に出向き、実際に事件について調べ証明するといった意味として用いられます。

このように、同じ事件で使用することもある、「実証」「検証」において、今の状況に応じた使い方の違いが必要となります。


「実証」と「検証」の英語表記の違い

「実証」の英語表記は、demonstration; actual proofです。

「実証する」は、show by means of evidence 《that…》、prove 《somebody’s guilt, that somebody is guilty》、establish 《a fact》 (by proof)など。

「実証的に」は、【形式ばった表現】 empirically. となります。

「検証」の英語表記は、testing; verification; inspectionです。

「効果を検証する」は、Verify the effects。

「事件の現場検証」は、an on-the-spot investigation of an incidentとなります。

「実証」の意味

確かな証拠、確実な証拠、間違いがないこと、といったことを基に証明するといった意味を持つ「実証」

そのため、「実証」には必ず、確実な何か、証拠が必要となります。

それがなければ、「実証」とは言えません。

「実証」の使い方

「実証」の使い方としては、確実な何か、証拠に対して使用することとなります。

例えば、「実証のない仮説」とは、確実な証拠がない仮説という意味で使用されます。

また、「実証実験」とは、実際に使用し実用化に向けた検証といった意味で使用されます。

「実証」を使った例文

・『弁護士は、被告人が犯人ではないという確かな実証を持ち裁判に臨んでいるそうだ。』

・『実証のない仮説では、裁判に勝つことなどできません。』

・『考え方はすばらしいと思うが、そのことを実証することはきっと難しいことになるだろう。』

・『無実を実証することは、とても難しいことです。』

「実証」の類語

「実証」の類語には、確証を示す、確認するといった意味として、「裏付け」「立証」など。

証拠を提出するといった意味として、「明かす」「裏書き」などがあります。

「実証」の対義語

「実証」の対義語には、明確なものはありませんが、「実証的」の対義語としては、「感覚的」「直感的」「理論的」などがあります。

「検証」の意味

物事について調査し、その物事における仮説を証明する、調べ、ある論理について証明するといった意味を持つ「検証」

そのため、「検証」において、「実証」のような確実な何か、証拠のようなものは、その時点では不要です。

今から、物事について実際に調べることになるため、証拠などは不要となります。

現場検証など、その場で、実際に仮説に基づき調べ、そして、事件の証拠として明確にしていくことを「検証」と言います。

「検証」の使い方

「検証」の使い方は、実際に調べ証明するといった際に使用することになります。

例えば、「現場検証」は、実際にその場に行き調べるという際に使用し、「仮説を検証する」も、実際に調べ証明するといった意味として使用します。

「検証」を使った例文

・『仮説を検討するためには、時間もお金も必要になりそうです。』

・『食品販売会社として、当社では食品の安全性について検証する義務があります。』

・『実験結果が曖昧なため、もう一度、検証する必要があります。』

・『事件解決に向け、現場検証は必要です。』

「検証」の類語

「検証」の類語として、公式の調査といった意味としては「検閲」「校閲」「閲覧」「点検」など。

再び証明するといった意味としては、「裏付け」「実証」などがあります。

「検証」の対義語

「検証」の対義語としては、黙ったままといった意味を持つ「黙秘」

そのままの状態といった意味を持つ「放置」などがあります。

まとめ

テレビドラマの刑事ものなのでもよく耳にする「実証」「検証」には、このような違いがあります。

今現在、証拠と言えるものがあるのか、ないのかによって使い分けが必要な「実証」「検証」です。