「空想」と「幻想」の違いとは?分かりやすく解釈

「空想」と「幻想」の違い生活・教育

この記事では、「空想」「幻想」の違いを分かりやすく説明していきます。

「空想」とは?

空想とは、くうそうという読み方をすべき言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、何もないや拠り所がないといった意味の空の漢字に、心に思い浮かべるや考えといった意味がある想の漢字を付け足す事で、成立した言葉となっています。

だからこそ空想は、現実には有り得ない事や起こり得ない様な事を想像するといった意味を表すのです。


「空想」の使い方

空想は、現実として有り得ないだろう事を頭の中で描いて想像して楽しむといった意味に使われる言葉となっています。

基本的には、頭の中で希望する未来の自分といったプラスな想像をする際にこの言葉が使用されており、悪い想像といった意味を含める時には妄想という言葉が使われる事が多いです。

使い方としては、空想にふける、空想癖がある、といった表現を見聞きする事が多い言葉となっています。


「幻想」とは?

幻想とは、げんそうという読み方をする言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、まぼろしや実在しない物が目に見えるといった意味を持っている幻の文字に、おもうや芸術作品等の構想の意味を有する想の文字を加える事で完成した言葉となっています。

以上の事から幻想は、現実にはない事をあるみたいに心に思い描く事を示すのです。

「幻想」の使い方

幻想は、実際にありそうそうもない事をあるみたいに思い描く、という意味に用いられる言葉となっています。

現実には起こっていない、起こらないと思える様な事を想像したり、ありありと頭に浮かべる事を幻想というこの言葉で示しているのです。

しかも実際にあるかの様に思い描いてしまう事であり、幻想を抱く、という表現を見聞きする事が多かったりします。

「空想」と「幻想」の違い

空想と幻想の文字表記を見比べれば、最初の文字が空と幻という漢字の違いに気付く事が可能です。

所が2文字目は同じ想の漢字であり、どちらも頭や心に描くという同じ様な意味合いを持っている点が厄介な部分と言えます。

ただし最初の文字が違う事で、表す意味のニュアンスにも違いを見付ける事が可能です。

まず空想は、現実に起こっていない事を想像するという意味を表す言葉です。

一方の幻想は、現実にはない事をまるであるみたいに心に思い描く事を示します。

「空想」の例文

・『子供の頃の私は、外の景色を眺めてはあれこれ空想にふけるのが好きでした』

「幻想」の例文

・『大好きだったアイドルの熱愛報道に、彼の中にあった彼女に対する幻想は見事に打ち砕かれたみたいです』

まとめ

2つの言葉は、共に2文字目に想という同じ漢字が使用されており、どちらも思い描くといった似た意味を持つ言葉同士です。

ですが最初の文字に違いがあるお陰で、示す意味の違いを見出す事が出来ます。

ちなみに空想は、現実には起こっていないとか起こり得ない事を想像する行為に対して使用される言葉です。

対する妄想は、現実ではない事を現実だと思い込む位に心に思い描いてしまうといった意味を示す際に用いられる言葉となっています。