「掴む」と「捕まえる」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「掴む」と「捕まえる」の違い生活・教育

この記事では、「掴む」「捕まえる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「掴む」と「捕まえる」の違い

「掴む」「捕まえる」の違いについて紹介します。


「掴む」と「捕まえる」の使い方の違い

「掴む」は、「手でしっかりと握って持つこと」、転じて「手に入れること」に使われます。

動いているもの、止まっているものに限らず、しっかりと手指で押さえることを言います。

「捕まえる」は、「逃げようとするものをとらえて離さないこと」に使われます。

手を放すと失ってしまうもの、中々手に入りにくいものを押さえてとめることを言います。


「掴む」と「捕まえる」の英語表記の違い

「掴む」の英語表記は以下の通りです。

1つ目は「grab」「握る」「掴む」という意味です。

“My baby grabed my hand tightly.”
(私の赤ちゃんが私の手をしっかりと握った)
2つ目は「take/get」で、どちらも「握る」「手に入れる」という意味です。

“You can take/get a chance.”
(チャンスを掴めるぞ)
「捕まえる」の英語表記は以下の通りです。

1つ目は「catch」で、「キャッチ」と日本語にもなっていて「動いている物、動きそうな物を捕まえる」という意味です。

“Let’s catch a taxi.”
(タクシーを捕まえよう)
2つ目は「capture」で、「難しいものを捕まえる」という意味です。

“Her victory captured the hearts of the Japanese people.”
(彼女の勝利は日本の人々の心を捕まえた)

「掴む」の意味

「掴む」「つかむ」と読み、以下の4つの意味があります。

1つ目は「手でしっかりと握り、離さない様にすること」という意味で、手指を使って強く握ることを言います。

2つ目は「自分の手に入れる」という意味で、形があるもの、ない物どちらににも使います。

3つ目は「人の心を引きつけて離さない様にする」という意味で、人から強く好かれることを言います。

4つ目は「ものごとの要点をしっかり理解する」という意味で、正しいやり方が分かることを言います。

上記に共通するのは「しっかりと自分のものにする」という意味です。

「掴む」の使い方

「掴む」は、「物や人の気持ちをしっかりと自分のものにすること」に使われます。

動詞として「掴む・掴んだ」と使ったり、副詞として「掴んで」と使ったり、名詞として「掴み」と使ったりします。

「掴む」は、動いている物、静止している物を問わず、確実に自分の手に入れることに使われる表現です。

「掴む」を使った例文

・『彼は彼女が怒って帰ろうとするので思わず腕を掴んで引き止めた』
・『彼女は初めて馬券を買ったところ、思い掛けない大金を掴んでしまった』
・『友人は思い切って転職して幸運を掴んだ』
・『彼のプレゼンは参加者全員の心を掴んだ』
・『私はやっと最近スムーズに英会話ができるコツを掴んだと思う』

「掴む」の類語

「取得する(しゅとくする)」
「資格・権利・物品などを努力して自分のものにすること」という意味です。

「掌中に収める(しょうちゅうにおさめる)」
「成功・勝利・権力など、望んでいたものを手に入れること」という意味です。

「掴む」の対義語

「離す(はなす)」「手指でしっかり握った状態を解くこと」という意味です。

「捕まえる」の意味

「捕まえる」「つかまえる」と読み、以下の2つの意味があります。

1つ目は「逃げようとするものを押さえて離さない様にする」という意味で、人や動物など動くものを押さえて止めることを言います。

2つ目は「声をかけて呼び止めること」という意味で、遠ざかる人や物を引き止めることを言います。

上記に共通するのは「放っておくと逃げてしまい、引き止めるのが困難なものを押さえ止めること」という意味です。

「捕まえる」の使い方

「捕まえる」は、「逃げて行くものや遠ざかるものを、押さえて離さない様にする」に使われます。

動詞として「捕まえる・捕まえた」と使ったり、副詞として「捕まえて」と使ったりします。

「捕まえる」は、人や動物の動きを止めて自由を奪うことであり、押さえ込んだ後に拘束したり、狭い場所などに閉じ込めておくなどの意味も含みます。

「捕まえる」を使った例文

・『若い警察官が走って泥棒を捕まえた』
・『夏休みに田舎に行ってカブトムシを捕まえた』
・『社長の許可が必要なのに忙しくて中々捕まらない』
・『タクシーの空車を捕まえるにはテクニックがある』
・『帰りたくないと逃げ回る子供を捕まえて車に乗せた』

「捕まえる」の類語

「獲得する(かくとくする)」
「努力や苦労をした末に自分の物にすること」という意味です。

「把握する(はあくする)」
「しっかりとつかむこと」「しっかりと理解すること」という意味です。

「捕まえる」の対義語

「逃がす(にがす)」
「身柄を拘束していたものを自由にすること」という意味です。

まとめ

今回は「掴む」「捕まえる」について紹介しました。

「掴む」「手で握ること」「捕まえる」「逃げるものを押さえて離さないこと」と覚えておきましょう。