「委細」と「仔細」と「詳細」の違いとは?分かりやすく解釈

「委細」と「仔細」と「詳細」の違い生活・教育

この記事では、「委細」「仔細」「詳細」の違いを分かりやすく説明していきます。

「委細」とは?

「委細」「いさい」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「一つの事柄の詳しい事情」という意味で、ある一つの事柄に含まれる、詳しい事情のことです。

2つ目は副詞的に「細かいことまで全てその様にする」という意味です。

上記に共通するのは「全体のうちの詳しい事情」という意味です。


「委細」の使い方

「委細」は名詞として「委細を知らせる」「委細を説明する」「委細は面談の上」などと使われます。

基本的に、ある一つの事柄の全体が分かる様な詳しい事情に使われる言葉です。


「委細」の例文

・『委細は後程個別に説明します』

「仔細」とは?

「仔細」「しさい」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「内容が細かく詳しいこと」という意味で、丁寧で細かい様子のことです。

2つ目は「一部始終」という意味で、一つのものごとの、始めから終わりまでに当たる詳しい事情のことです。

3つ目は「何らかの特別な事情」という意味で、ひとことでは表せない込み入った理由のことです。

4つ目は「何らかの支障がある事柄」という意味で、ものごとの進行の妨げになることです。

上記に共通するのは「細かく詳しい事情」という意味です。

「仔細」の使い方

「仔細」は名詞として「仔細がある・ない」と使われたり、形容詞として「仔細な検討」などと使われたり、副詞として「仔細に伝える」などちと使われます。

基本的に、ある事柄の細かく詳しい事情に使われる言葉です。

「仔細」の例文

・『トラブル発生当時の仔細を書き留めておく』

「詳細」とは?

「詳細」「しょうさい」と読みます。

意味は「細部に至るまで詳しい内容のこと」で、一つのものごとを納得いくまで細かく表現することです。

「詳」「くわしい」とも読み「細かいところまで行き届いている」という意味、「細」「こまかい・ほそい」とも読み「小さく区切る」という意味、「詳細」「小さく区切って細かいところまで行き届いていること」になります。

「詳細」の使い方

「詳細」は名詞として「詳細は以下の通り」と使われたり、形容詞して「詳細な内容」などと使われたり、副詞として「詳細に述べる」などと使われます。

基本的に、ある事柄についての、細部に至るまで詳しい内容に使われる言葉です。

「詳細」の例文

・『詳細は別添の資料に記載してあります』

「委細」と「仔細」と「詳細」の違い

「委細」「ある一つの事柄の全体が分かる様な詳しい事情に」という意味です。

「仔細」「ある事柄の細かく詳しい事情」という意味です。

「詳細」「ある事柄についての、細部に至るまで詳しい内容」という意味です。

まとめ

今回は「委細」「仔細」「詳細」について紹介しました。

「委細」「全体的が分かる程度の詳しい事情」「仔細」「細かく詳しい事情」「詳細」「細部に至るまで詳しい内容」と覚えておきましょう。