「大統領」と「総統」と「首相」の違いとは?分かりやすく解釈

「大統領」と「総統」と「首相」の違い生活・教育

この記事では、「大統領」「総統」「首相」の違いを分かりやすく説明していきます。

「大統領」とは?

「大統領」「だいとうりょう」と読みます。

「大統領」「共和制国家の元首のこと」を意味します。

国民の直接選挙や、議会の選挙によって選出されます。

例えばアメリカ合衆国のように、共和制国家の元首のことを指し、行政府の首長として強い権限を持つ場合があります。

また「大統領」には「芝居に出演している役者などに対して、親しみを込めて呼びかける言葉」という意味があります。


「大統領」の言葉の使い方

共和制国家の元首を決めるために、国民投票が行われた結果、野党の候補が当選することがあります。

この場合は「野党の議員が国民投票の結果、大統領になる」などという文章にできます。


「総統」とは?

「総統」「そうとう」と読みます。

「総統」「国政や軍事全体を統括すること。

その官職」
という意味があります。

また「総統」は、「台湾における最高指導者」という意味があります。

さらに、「総統」には、「ヒトラーが就任した、ナチスドイツの最高官職」という意味があります。

「総統」の言葉の使い方

ある国で、国政と軍事全体を統括する官職に就く人のことを「総統」と呼びます。

また、台湾において、最高指導者を決める選挙が行われる場合は、「台湾において総統選挙が行われる」などという文章を作ることができます。

「首相」とは

「首相」「しゅしょう」と読みます。

「首相」「内閣総理大臣の通称」を意味します。

もともと内閣の首席の大臣という意味があります。

首相は国会議員の中から国会の議決により指名され、天皇により任命されます。

「首相」は、内閣を組織し、閣議を主宰したり、行政各部の指揮や監督を行う役割を持ちます。

「首相」の言葉の使い方

内閣の首長である国務大臣が、内閣を組織する時、「首相が組閣する」という文章にできます。

「大統領」と「総統」と「首相」の違い

「首相」「内閣総理大臣の通称」を意味します。

一方で、「大統領」「共和制国家の元首のこと」を意味します。

さらに「総統」には、「国政や軍事全体を統括すること。

その官職」
という意味があります。

基本的に、国で一番偉い人を指す言葉が「大統領」「総統」になります。

一方で、「首相」は二番目に偉い人を指す言葉になります。

アメリカ合衆国のように共和制の国は、政府のトップが一番偉い人になりますが、日本に天皇がいるように、王国などの場合は、一番偉い人は国王になるためです。

また「総統」「大統領」は、基本的に同じ立場を指す言葉で、国によって政府のトップの呼び名が違うだけと言えます。

アメリカ合衆国や韓国は「大統領」と呼び、台湾は「総統」と呼びます。

まとめ

「大統領」「総統」「首相」の違いについて見てきました。

3つの言葉には、明確な意味の違いがありました。

3つの言葉の違いを知ることで、きちんと使い分けることができるようになりそうです。