「謳い文句」と「キャッチコピー」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「謳い文句」と「キャッチコピー」の違い専門用語・業界用語

この記事では、「謳い文句」「キャッチコピー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「謳い文句」と「キャッチコピー」の違い

「謳い文句」「キャッチコピー」の違いについて紹介します。


「謳い文句」と「キャッチコピー」の使い方の違い

「謳い文句」は、「商品やサービスの特徴を表し、広く世間に知らしめるための言葉」に使われます。

商品そのものではなく、特徴を親しみ易く表した言葉です。

「キャッチコピー」は、「商品の名前が記憶に残る様に、宣伝目的で作られた言葉」に使われます。

とにかくインパクトがあり、商品名を覚え易くする為の言葉です。


「謳い文句」と「キャッチコピー」の英語表記の違い

「謳い文句」の英語表現は以下の2つがあります。

1つ目は「(marketing) slogan」で、「市場用の標語」というニュアンスです。

“Their marketing slogan sounds so familiar to my ear.”
(あの会社の謳い文句はすごく耳に馴染み易い)
2つ目は「advertising phrase」で、「宣伝文句」という意味です。

“This is the advertising phrase for our new service.”
(これが我社の新商品の謳い文句です)
「キャッチコピー」の英語表現は以下の2つがあります。

1つ目は「copy」で、日本語化しています。

実は「キャッチコピー」は和製英語で、海外では「copy」で通じるのです。

“I like this copy.”
(このキャッチコピーは好きだ)
2つ目は「tagline」で、「ぶら下がる言葉」というニュアンスです。

“Who wrote this tagline? I like it.”
(誰がこのキャッチコピーを作ったのですか? 気に入りました)

「謳い文句」の意味

「謳い文句」「うたいもんく」と読みます。

意味は「人の興味を引く為に、商品やサービスの特徴や効果などを強調した言葉」です。

その企業を代表する言葉として理念やコンセプトを表し、一定期間使用されます。

ある特定の商品を宣伝するのではなく、企業として人の心を捉えて、その企業に対する理解を深め、更に商品やサービスを覚え易くする為の言葉なのです。

「謳い文句」の使い方

「謳い文句」は、「人の心を動かす為に、企業が発信する言葉」に使われます。

その商品やサービスの売上を伸ばすことではなく、企業の理念を広く発信することが目的なのです。

その為に、直接商品とは関係ない言葉が使われることもあります。

例えば「やっちゃえ、日産」や、「そうだ、京都、行こう(東海旅客鉄道)」などは、商品の宣伝というよりも、企業をイメージ付ける言葉になっています。

「謳い文句」を使った例文

・『謳い文句だけでは一体何の商品か分からない』
・『謳い文句に連れてさらっと商品名が出てくる』
・『随分素晴らしい謳い文句だが、内容はどうなんだろう』
・『謳い文句につられてつい商品が欲しくなる』
・『販促部が相当苦労して考えた謳い文句らしい』

「謳い文句」の類語

「キャッチフレーズ」
「謳い文句」「キャッチフレーズ」と言い換えられます。

英語圏ならば「catchphrase」でも通じます。

「誘い文句(さそいもんく)」
「人の気持ちを動かす言いまわし」という意味です。

「謳い文句」の対義語

「謳い文句」に対義語はありません。

「キャッチコピー」の意味

「キャッチコピー」「人の注意を引く広告文や宣伝文のこと」という意味です。

その商品を宣伝して、消費者の購買意欲を高める為の言葉で、インパクトがあり人の印象に残り易く、しかも短いものが多くなります。

宣伝目的だけに使用されますので、短い期間で変わったり、企業全体としてではなく、商品ごとに変わることもあります。

「キャッチコピー」の使い方

「キャッチコピー」は、「宣伝目的で使われる、人の印象に残り易い言葉」に使われます。

一度聞いたら忘れられない、その言葉を聞くと自然に商品名が頭に浮かぶなどの言葉です。

例えば、「あなたとコンビニ、ファミリーマート」「こころも満タンに、コスモ石油」などは、その商品やサービスを宣伝する言葉です。

「キャッチコピー」を使った例文

・『頭の中であの商品のキャッチコピーと音楽が回っている』
・『短くて覚えやすいキャッチコピーだな』
・『キャッチコピーで商品を選んでいると言える』
・『将来はキャッチコピーを考える仕事をしたい』
・『このキャッチコピーで幾らくらい貰えたんだろう』

「キャッチコピー」の類語

「売り文句(うりもんく)」
「商品の特徴を並べ立てて、客の購買意欲をそそる言葉」という意味です。

「煽り文(あおりぶん)」
「本の帯などに書かれている宣伝文句」「客の購入意欲をそそるための文章」という意味です。

「キャッチコピー」の対義語

「キャッチコピー」に対義語はありません。

まとめ

今回は「謳い文句」「キャッチコピー」について紹介しました。

「謳い文句」「企業のイメージを広める為に使う」「キャッチコピー」「商品を宣伝する為に使う」と覚えておきましょう。