「奏功」と「成功」の違いとは?使い方や例文も徹底的に解釈

「奏功」と「成功」の違い生活・教育

この記事では、「奏功」「成功」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

「奏功」と「成功」の違い

「奏功」とは、物事が目標通りに成果がでることです。

「成功」とは、物事を目的通りにやりとげることや、物事がうまくいって地位や名声を得ることです。

「奏功」「成功」は意味が似ているようでも、目標通りなのか、目的通りなのかという点で違いがあります。

「目標」とは、行動をするにあたっての実現を目指す水準のことです。

「目的」とは、実現しようとする事柄のことで、「目標」と異なり内容に重点を置いています。

また、「成功」には物事をうまくやり通して、地位や名声を得るという意味があり、この意味は「奏功」には含まれていません。


「奏功」と「成功」の使い方の違い

経験や努力によってあらわれる効果について「奏功」を使用します。

「作戦が奏功する」のような使い方をします。

物事が思い通りにうまくいくことについては「成功」を使用します。

「アレンジ料理が成功した」のような使い方をします。

地位や名声を得る意味では「経営者として成功する」のような使い方をします。

「奏功」には、地位や名声を得る意味はないので「経営者として奏功する」とはいいません。


「奏功」と「成功」の英語表記の違い

「奏功」は英語で“sccess”と表記をします。

「成功」は英語では事を成し遂げる意味で“success”と表記をします。

「奏功」の意味

「奏功」とは、目標通りの成果がでること、功を奏することです。

「目標」は、物事にあたる際の実現や達成を目指す水準のことです。

100点満点のテストがあり、90点などある水準を設定した、その水準が「目標」です。

「功」には、経験や努力の積み重ねで出て来る効果という意味があります。

「奏する」とは、成果をもたらすことです。

つまり、「奏功」は経験や努力を積み重ねて、目標通りに成果がもたらされる意味になります。

ある飲食店の売り上げが落ちてしまいました。

そこで、売上を20%上げることを目標にしました。

その飲食店はこれまでテイクアウトやデリバリーを行っていなかったのですが、売上を上げるという目標を実現するために、テイクアウトやデリバリーを始めました。

その結果、売上を20%上げるという目標を達成することができました。

このように目標としたものの通りの成果がでることが「奏功」です。

「奏功」の使い方

目標通りの成果がでることに「奏功」を使用します。

そもそも目標がないものには、使用しないことが一般的です。

フィギュアスケートで演技の完成度を高めることを目標としたとします。

そして、その目標のために体作りに励みました。

目標があって、努力をしています。

そして、目標としていたものを達成できれば、「奏功」ということができます。

「奏功」を使った例文

・『低価格を打ち出したことが奏功した』
・『態度で示すのではなく、相手に直接話したことが奏功した』
・『各グループと協力したことが奏功した』
・『フォームを変更したことが奏功し、チームは勝利した』

「奏功」の類語

「努力が実る」が類語です。

「努力」には、ある目標のために力を尽くす意味があります。

「実る」とは、努力が報いられて成果がでることです。

「奏功」の対義語

「失敗」が対義語です。

やり方などに問題があり、よい結果を得られない意味があります。

「成功」の意味

「成功」には、2つの意味があります。

1つめは、物事が思い通りにうまくいくこと、目的通りに成し遂げることです。

普段通りにカレーを作っていました。

ところが、普段通りでは満足せず、もっとおいしくしたいと考えて、チョコレートをひとかけら入れてみました。

おいしくなるという情報を得ていたので、たぶんおいしくなるだろうと考えての行為です。

また、これはもっとおいしくしたいという目的があっての行為です。

チョコレートを入れたことによってさらにおいしくなれば、思っていた通りに目的を成し遂げたということができます。

このようなことが「成功」です。

もう一つの意味は、物事をうまく成し遂げて地位や名声を得ることです。

事業を始めて、思っていた通りにいかない人もいれば、思っていた目的通りにいく人もいます。

目的通りに成し遂げることができ、さらに地位や名声も得られれば「成功」といえます。

「成功」の使い方

物事が思い通りにうまくいくことに使用をします。

「手術が成功した」などのように使用されます。

この場合は、ある病気を治すことが目的であり、その目的が達成されたことを意味します。

「成功」を使った例文

・『プロ野球選手として成功をする』
・『縄跳びのはやぶさを成功させる』
・『祝賀パーティーは成功した』
・『減量に成功する』

「成功」の類語

「達成」が類語です。

目的を成し遂げることという意味があります。

「成功」の対義語

「失敗」が対義語です。

まとめ

物事を成し遂げるという点で意味が似ていますが、「奏功」は努力をして目標通りに成し遂げること、「成功」は思い通りにうまくいくことで、2つの言葉には違いがあります。